【ニューバランス】ML725のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!

・メンズ・レディース向けにニューバランスのML725のサイズを解説
・ニューバランスのML725と他ブランドの定番スニーカーも比較しています
・楽天で買うのが一番安いです(下の方にリンクあり)
ニューバランスの中でも独特の存在感を放つ「ML725」。
ちょっと近未来的で、でもレトロランニングシューズっぽさもあるこのモデル。気になってる人も多いはず。
とはいえ、ニューバランスってモデルによってサイズ感がバラバラなのが悩ましいところ。
「ML725って大きめ?小さめ?」「ナイキやアディダスのいつものサイズで平気?」といった声もSNSではちらほら。
そこで今回は、ナイキやアディダス、ニューバランスの他モデルとも比較しながら、ML725のサイズ感や履き心地をレビューしていきます。
メンズ・レディースのサイズ感についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
ニューバランスのML725とは?

ML725は、2000年代初頭のランニングシューズをベースにデザインされたモデル。
無骨でややゴツめのフォルムに、アッパーの波打つようなラインが特徴的で、街履きにもちょうどいい絶妙なボリューム感があります。
このモデルが人気を集めた背景には、スニーカーシーンで「Y2K」や「テック系」のトレンドが再燃しているのも影響大。
ML725はその流れにぴったりハマるルックスで、男女問わずファッション感度の高い層に刺さっています。
また、価格も比較的手頃なのも魅力。
ニューバランスの中では“ミドルレンジ”に位置するモデルですが、見た目も履き心地も十分にハイスペックです。
ニューバランスのML725の履き心地は?

実際に履いてみた感想としては、「この価格で、この履き心地…」と言う感想。
ソールにはクッション性に優れたABZORB(アブゾーブ)が搭載されており、歩いたときの衝撃をしっかり吸収してくれる感じ。
特にかかとの沈み込みが自然で、長時間歩いても疲れにくい印象です。
アッパーはやや硬めのメッシュと合成皮革の組み合わせ。足をしっかりホールドしてくれる安心感がある一方で、通気性もそれなりに確保されているので蒸れにくいのもポイント。
全体的に「安定感と快適さのバランスがいい」一足という感じ。
この価格でこの履き心地は、市場破壊しに来てるでしょ、っていうくらいコスパいいです。
ニューバランスのML725のサイズの選び方

ML725のサイズ感は「少し大きめ」。足の甲が高い人や、足幅が広めの人でもわりとピッタリで履けます。
他ブランドだと、ナイキのAir Force 1と比べるとかに近いですね。Air Max 95や97や、アディダスのサンバなどと比べるとゆとりがあります。
ニューバランスの他のスニーカーと近いサイズ感です。
基本的には普段のニューバランスのサイズでOK。ハーフサイズアップするほどではないですが、ジャストサイズでも少しゆとりを感じると思います。
あまりサイズ選びで大きく外すことはないモデルですね。
ジャストサイズで選ぶのがオススメ

結論から言うと、基本はいつものスニーカーサイズでOK。ML725は若干大きめの作りなので、ジャストサイズ推奨です。
ナイキのAir Max 95や97のようにフィット感が強いモデルと比べると、ML725はややゆったりめの設計。
Air Force 1やNew Balance 993と同等、もしくはそれよりも少し余裕がある印象です。
甲高や幅広の人でも、無理にサイズを上げず、まずは通常サイズを試すのが◎。特に厚手の靴下を履かない限り、サイズアップすると逆にブカブカに感じる可能性があります。
全体的にフィット感はやわらかく、履き慣らしの期間も短め。履き始めから違和感なく履ける人が多いモデルって感じですね。
実際のサイズ感は?ニューバランスのML725の口コミ・レビューまとめ

サイズ的には、ナイキより少し大きい感じです。
出典:BUYMA

軽くてゆったりしているので、甲高幅広の足にとても優しいスニーカーです。ちょっと大き目を選んでしまいましたが、中敷等で調整できるので気に入っています。色も淡いクリーム色で、履くのがたのしみです。
出典:楽天 みんなのレビュー

普段24センチで24センチ購入しました。少しゆとりがあり軽くて履きやすいです。
出典:楽天 みんなのレビュー

皆さんジャストサイズ選んでますね。
SNSでも「ML725はやや大きめに感じた」という声がいくつか見受けられます。実際のレビューでも、サイズアップせずに履いてちょうど良かったというケースが目立ちました。
- 「ナイキより少し大きく感じたけど、ジャストサイズで快適だった!」(Instagramより)
- 「Air Max 95だと23.5cmだけど、ML725は23.5だとちょっと余裕ある。サイズ上げなくてよかった!」(Xより)
- 「New Balanceの他モデルよりもゆったりしてる気がする。甲高だけどサイズアップせずに履けた」(Instagramより)
特に足幅が標準〜広めの人でも、「いつも通りのサイズで問題なかった」という声が多く、ML725はジャストサイズ選びで失敗が少ないモデルと言えそうです。
サイズ感は?手持ちのスニーカーとの比較

ニューバランスのML725のサイズ感を確かめるために、研究員が他のスニーカーとも履き比べてみました。
それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。
メンズの研究員A(甲高め)の手持ちスニーカーと比較
NewBalance(ニューバランス) ML725 | 25.5cm |
NewBalance(ニューバランス) MS327 | 25.5cm |
NewBalance(ニューバランス) M993 | 25.5cm |
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1 | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー) | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14) | 26.0cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ) | 26.0cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン) | 25.5cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUN | 26.0cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス) | 26.0cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ) | 26.0cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル) | 25.5cm |
SALOMON(サロモン)ACS PRO | 26.0cm |
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2 | 26.0cm |
SALOMON(サロモン) XT-6 | 26.0cm |
研究員Aの足スペックだと、ML725は25.5cmでジャストサイズでした。
26.0cmも試しましたが、全体的に少し余る感覚がありました。特にかかとまわりがゆるくなってしまったので、甲高の自分でもいつものサイズのままで問題なしと判断しました。
フィット感も柔らかくて、初日から違和感なし。足馴染みも早く、気持ちよく履けています。
レディースの研究員B(足幅広め)の手持ちスニーカーと比較
NewBalance(ニューバランス) ML725 | 23.0cm |
NewBalance(ニューバランス) MS327 | 23.0cm |
NewBalance(ニューバランス) M993 | 23.0cm |
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー) | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14) | 23.5cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ) | 23.5cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン) | 23.0cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUN | 23.0cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス) | 23.5cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ) | 23.5cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル) | 23.0cm |
SALOMON(サロモン)ACS PRO | 23.5cm |
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2 | 23.5cm |
SALOMON(サロモン) XT-6 | 23.5cm |
研究員Bは、ML725は23.0cmでジャストサイズでした。
Air Max 95よりもゆとりがあるので、幅広の自分でもサイズアップせず快適に履けました。23.5cmだと少しかかとが浮いてしまう感覚があったので、基本はいつものサイズがオススメ。
ML725はアッパーも柔らかめで足に馴染みやすく、履き始めからスムーズ。サイズ感に神経質にならなくていいモデルだと感じました。
ちなみに、他のニューバランスのスニーカーのサイズ感は以下の記事でも紹介しています。気になる方はコチラも見てみてください!



買う時は楽天が狙い目

ちなみに、ニューバランスのML725を買う時は楽天が最安。
と言っても数は少ないので早い者勝ちですが、セールとか、ポイントやクーポンで安く買える店があります。
好きなカラーがあれば、購入するときは楽天がオススメです。
しかも、あまり知られてないですが、楽天は交換・返品保証がある店も多いので、わりと穴場なんですよね。
サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。
「店だと店員さんの視線が気になって、安心して選べない…」っていう人には特におすすめですよ。
最近は、高いスニーカーほど家で試される方も多いです。
(※場合によってはAmazonの方が安い時もあるので、どっちもチェックしておくのがオススメです!)