【MERRELL】SPEED ARC MATISのサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
・メンズ・レディース向けにMERRELLのSPEED ARC MATISのサイズを解説
・サイズ感はハーフサイズ(0.5cm)アップで購入するのがオススメ
・楽天で買うのが一番安いです
「MERRELLのSPEED ARC MATIS (スピードアークマティス)ってサイズ感どうなの?」と気になっている方、多いと思います。
見た目はボリューム感がありつつ、軽量で履きやすいと話題のモデルです。
この記事では、私のリアルな感想をもとに、サイズ選びや履き心地を詳しく紹介します。
ネット購入でも失敗しないように、フィット感の違いやおすすめサイズを具体的に解説していきます!
結論から言うと、SPEED ARC MATIS(スピードアークマティス)のサイズ感はハーフサイズ(0.5cm)アップがオススメ!
また、SPEED ARC MATIS(スピードアークマティス)を最安で買う時は以下のURLから購入可能です!
MERRELLのSPEED ARC MATISとは?

SPEED ARC MATIS(スピードアークマティス)は、MERRELLの中でも「スピードハイク」向けに設計されたハイパフォーマンスモデルです。
特徴的なのは、トレイルシューズのようなグリップ力と、スニーカーの軽さを両立している点。
ソールには高反発のEVAフォームが使われており、長時間歩いても疲れにくい構造になっています。
見た目は無骨ながら、履き心地は驚くほどスムーズ。アウトドアだけでなく、普段使いでも快適に履ける万能シューズです!

普通のスニーカーと比べても圧倒的に履き心地がいい!
MERRELLのSPEED ARC MATISの履き心地は?

履いた瞬間に感じるのは、包み込まれるようなホールド感とクッション性!足裏にしっかり厚みを感じるのに、軽くて動きやすいのが魅力です。
筆者も「見た目より軽くて、地面をしっかりつかむ感じが心地いい」と感じました。
足首周りのパッドが厚めに作られており、ホールド感がしっかりしているので、坂道や長時間の歩行でも安定します。
一言でいえば、「ゴツいのに軽い」新感覚スニーカーです!

ナイキのエアモリモリシリーズとかと近いホールド感とクッション力!
MERRELLのSPEED ARC MATISのサイズの選び方

SPEED ARC MATISはハーフサイズ(0.5cm)アップで選ぶのがベストです。
意外とアッパーがややタイトめで、つま先に少し圧迫感を感じることが多め。
特に厚手のソックスを履く人や長時間歩く人は、ワンサイズ上げることで快適さが格段にアップします!
私(23.0cm・幅広)も23.0cmだと少し小さく感じたので、23.5cmでちょうどよかったです。
全体的にしっかりした作りのため、普段よりハーフサイズ上げて選ぶとちょうどいいフィット感になります。

思ったよりキツめなので注意!ハーフサイズ(0.5cm)アップしたらピッタリです。
実際のサイズ感は?MERRELLのSPEED ARC MATISの口コミ・レビューまとめ

ブラックの27.5センチを購入しました。 「最高!」この一言に尽きます! 履き心地とフィット感。。これまでに味わったことない出会いに感謝です! 普段は27センチ履いているので、ハーフサイズアップで購入するといいかもです。 あと、届くまで早くてさすがの対応に感謝します。 ありがとうございました。
出典:atmos

少し小さめのサイズ感でした! でも満足です(^_^)
出典:atmos

レビューを見ても、皆さん「ハーフサイズ(0.5cm)アップ」で選ばれている印象。
レビューでは「思ったより小さい」「普段より0.5cm上げて正解だった」という声が多く見られます。
「甲が当たる」「つま先が窮屈」という感想もあり、やはり小さめの傾向が強め。
一方で「履いていくうちに少し馴染む」という意見もあり、初期はタイトでも徐々にフィットする印象です。
迷ったらハーフサイズアップで選ぶのが安心です!
サイズ感はハーフサイズ(0.5cm)アップで選ぶのがオススメ

SPEED ARC MATISは全体的に小さめの作りになっているので、ハーフサイズ(0.5cm)アップでの購入をおすすめします。
特に甲やつま先に圧迫感が出やすく、長時間履くと疲れを感じやすい構造です。
研究員Aは「普段25.5cmだけど、このモデルは26.0cmでちょうど良かった」と話しており、筆者も23.5cmで靴下を履いても快適に感じています。
足の形に余裕を持たせることで、MERRELLらしいホールド感と軽さの両立が楽しめます!

もともとメレルは幅広にできてますが、それでもハーフサイズ(0.5cm)アップの方が履きやすかったです!
MERRELLのSPEED ARC MATISのサイズ感は?手持ちのスニーカーとの比較

MERRELLのSPEED ARC MATIS(スピードアークマティス)のサイズ感を確かめるため、手持ちのスニーカーと比較してみました。
それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。
研究員A 男性(甲高め)の手持ちのスニーカーと比較
| MERRELL(メレル)のSPEED ARC MATIS(スピードアークマティス)のサイズ感 | 26.0cm |
| MERRELL(メレル) MOAB3(モアブ3)のサイズ感 | 25.5cm |
| MERRELL(メレル) MOAB Speed 2(モアブスピード2)のサイズ感 | 25.5cm |
| MERRELL(メレル)のMOC SPEED STREAK EVO(モックスピードストリークエボ)のサイズ感 | 25.0cm |
| NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)のサイズ感 | 26.0cm |
| NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)のサイズ感 | 25.5cm |
| NIKE(ナイキ) V2K RUNのサイズ感 | 26.0cm |
| adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)のサイズ感 | 26.0cm |
| adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)のサイズ感 | 26.0cm |
| adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)のサイズ感 | 25.5cm |
| NewBalance(ニューバランス) MS327のサイズ感 | 25.5cm |
| NewBalance(ニューバランス) 2002rのサイズ感 | 25.5cm |
| NewBalance(ニューバランス) 996のサイズ感 | 26.0cm |
| SALOMON(サロモン)ACS PROのサイズ感 | 26.0cm |
| SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2のサイズ感 | 26.0cm |
| SALOMON(サロモン) XT-6のサイズ感 | 26.0cm |
| asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)のサイズ感 | 26.0cm |
| asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)のサイズ感 | 26.0cm |
| asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1のサイズ感 | 26.0cm |
研究員Aは普段、Air Force 1で25.5cm、NB993で25.5cmを着用しています。
SPEED ARC MATISは26.0cmでジャストフィットでした。
25.5cmだとつま先が少し当たる感覚があったため、ハーフサイズアップが正解とのこと。
研究員B 女性(足幅広め)の手持ちのスニーカーと比較
| MERRELL(メレル)のSPEED ARC MATIS(スピードアークマティス)のサイズ感 | 23.5cm |
| MERRELL(メレル) MOAB3(モアブ3)のサイズ感 | 23.0cm |
| MERRELL(メレル) MOAB Speed 2(モアブスピード2)のサイズ感 | 23.0cm |
| MERRELL(メレル)のMOC SPEED STREAK EVO(モックスピードストリークエボ)のサイズ感 | 22.5cm |
| NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)のサイズ感 | 23.5cm |
| NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)のサイズ感 | 23.0cm |
| NIKE(ナイキ) V2K RUNのサイズ感 | 23.0cm |
| adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)のサイズ感 | 23.5cm |
| adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)のサイズ感 | 23.5cm |
| adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)のサイズ感 | 23.0cm |
| NewBalance(ニューバランス) MS327のサイズ感 | 23.0cm |
| NewBalance(ニューバランス) 2002rのサイズ感 | 23.0cm |
| NewBalance(ニューバランス) 996のサイズ感 | 23.5cm |
| SALOMON(サロモン)ACS PROのサイズ感 | 23.5cm |
| SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2のサイズ感 | 23.5cm |
| SALOMON(サロモン) XT-6のサイズ感 | 23.5cm |
| asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)のサイズ感 | 23.5cm |
| asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)のサイズ感 | 23.5cm |
| asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1のサイズ感 | 23.5cm |
筆者は普段、Air Max 95で23.5cm、NB993で23.0cmを履いています。
SPEED ARC MATISでは23.5cmがちょうどよく、靴下を履いても圧迫感はありませんでした!
「MERRELLの中でも少し小さめの作りに感じたので、ハーフサイズ上げて良かった」と感じました。

幅広の人も甲高の人も、ハーフサイズ(0.5cm)アップがオススメ!
買う時は楽天が狙い目
ちなみに、MERRELLのSPEED ARC MATISを買う時は楽天が最安。
最新モデルなので、今のところ在庫が潤沢にあり、ポイントやクーポンで安く買える店がわりとあります。購入するときは楽天がオススメです。
カラバリも豊富にあるので、安心して選べるのが嬉しい!とはいえ人気色はサイズ欠けとかも出てきはじめてるので、マイサイズ見つけたらお早めに!
しかも、あまり知られてないですが、楽天は交換・返品保証がある店も多いので、わりと穴場なんですよね。
サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。
「店だと店員さんの視線が気になって、安心して選べない…」っていう人には特におすすめですよ。
最近は、高いスニーカーほど家で試される方も多いです。
(※場合によってはAmazonの方が安い時もあるので、どっちもチェックしておくのがオススメです!)

