【VANS】Authenticのサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!

・メンズ・レディース向けにVANSのAuthenticサイズを解説
・サイズ感はハーフサイズ(0.5cm)ダウンがオススメ
・楽天で買うのが一番安いです
Vansの中でも定番中の定番といえばAuthentic!
シンプルで合わせやすいデザインだから、初めてのVansとして選ぶ人も多いですよね。
ただ、ちょっと注意したいのがサイズ感です。
実際に履いてみると「思ったより小さい」と感じる人が多いんです。
今回は、私の体験をもとに、ネット購入でも失敗しない選び方を紹介します。

先に結論を言うとオーセンティックのサイズ感は大きめ、ハーフサイズ(0.5cm)ダウンが安心です!

フォロワーさんに対して行った独自アンケートの結果としても、ちょっと大きめ〜大きめという評価になりました。ハーフサイズ(0.5cm)ダウンで選ぶのがオススメです。
以下の記事では、VANSのAuthenticを実際に履いた体験をもとにサイズの選び方を深掘りして解説します。
男女別にレビューしているので、ネット購入を考えている方は参考にしてください!
VANSのAuthenticのサイズの選び方

Authenticは幅広めで、甲の部分も少し広めに作られています。
私(幅広・女性)は普段23.5cmで履くことが多いんですが、Authenticは23.0cmでぴったりでした。
基本的には、男女問わず0.5cmダウンを目安に選ぶのがおすすめです。
VANSのAuthenticの素材別サイズ感の違い

Authenticにはキャンバス素材とスエード素材があります。
キャンバスは柔らかくなじみやすいですが、それでも最初から余裕を感じやすいです。
研究員Aは26.0cmで「ちょうどいいゆとり」と感じていました。
一方でスエード素材は厚みがあり、キャンバスに比べて少しフィット感が強めです。
それでも普段のサイズだと大きめに感じるので、スエードでもハーフサイズダウンが安心でした。
まとめると、キャンバスもスエードも0.5cm下げるとちょうどよく履けます。
RunRepeat測定データから見る幅・重量など
指標 | 計測値 | スコア |
---|---|---|
重量(片足) | 326g | 3 |
足幅 | 74.3mm(つま先幅)/medium(足型の幅) | 3 |
ソールの厚み | 17.9mm(かかと) | 2 |
横ブレのしにくさ / かかとの支え | 横ブレ=かなり弱い/かかとの支え=かなり弱い | 2 |
曲げやすさ | 9.1N | 5 |
通気性 | 4(段階) | 4 |
重さは標準です。普段履きで特に重さを気にせず、扱いやすい印象です。
足幅は標準で、幅広でも細めでもないため、多くの方に合わせやすい形です。
クッション性はやや弱めです。ふかふかした感覚よりも、地面をしっかり感じやすい履き心地になります。
安定感はやや弱めです。強い支えはありませんが、カジュアルシーンでは十分に使えます。
柔軟性はかなり高いです。足の動きに自然に沿ってくれて、歩きやすさが際立ちます。
通気性はやや高めです。蒸れにくく、快適さを保ちやすい仕上がりです。
まとめ:軽快で柔らかく動きやすい一足で、カジュアルに気軽に使えるモデルです!
出典:RunRepeat
Redditユーザーの実体験レビューまとめ
“I purchased true to size (US 10) and they fit nicely – maybe a tad on the larger side.”
日本語訳:私はTTS(いつものサイズ)で購入し、快適に履けました。わずかに大きめに感じますが、問題ない範囲です。
出典:Reddit :contentReference[oaicite:0]{index=0}
“They’re my favorite shoes period. Due to not having padding, I go half a size down in them so they fit more snug.”
日本語訳:オーセンティックは私の定番のお気に入りです。パディングが少ないぶん、フィット重視にしています。
出典:Reddit :contentReference[oaicite:1]{index=1}
“They are SIGNIFICANTLY wider than their original line and 100% recommended for wide feet. I am a woman’s 8.5 and these are true to size.”
日本語訳:カスタムのワイド版は明らかに幅広で、幅広足に強くおすすめ。私はウィメンズ8.5でTTSがちょうど良かったです。
出典:Reddit :contentReference[oaicite:2]{index=2}
総括
口コミをみても、TTS(ジャストサイズ)か、ハーフサイズ(0.5cm)ダウンが多いですね。
履いていると馴染むので、店長目線では、Vans Authenticは基本ハーフサイズ(0.5cm)ダウンがオススメ!
ハーフサイズ(0.5cm)ダウンがオススメ

Authenticは「大きめ」に作られているので、普段のサイズだと余裕が出やすいです。
研究員Aも「26.5cmだと少しカカトが浮く」と感じていて、26.0cmにしたらフィット感が増しました。
私も23.0cmではゆとりがありすぎて、22.5cmに下げたら足が動かなくて快適になりました。
特に足幅が細めの人や、薄手のソックスを履くことが多い人は、ハーフサイズダウンがオススメです。
VANSのAuthenticとは?

VansのAuthenticは、1966年に登場したブランド最初期のモデルです。
もともとはスケーターやサーファーに愛され、シンプルなデザインと履きやすさで一気に広まりました。
余計な装飾がなく、すっきりとしたシルエットだからこそ、今でも街やカジュアルファッションで定番になっています。
「とりあえず1足持っておきたい」と思わせる存在感があるスニーカーです。
流行に左右されないので、長く履ける一足を探している人にもおすすめですよ。
VANSのAuthenticの履き心地は?

Authenticはソールが薄めで、足にダイレクトな感覚が伝わる履き心地です。
研究員Aは「地面をしっかり踏んでる感じがする」と話していて、クッション性よりも軽快さを重視する人に合うとのこと。
私は長時間歩くと少し疲れやすいと感じましたが、街歩きやカフェ巡りくらいなら全然問題ありません。
フラットに近い形なので、普段スニーカーをよく履く人なら馴染みやすいと思います。
VANSのAuthenticのコーデ

Authenticはシンプルなデザインだから、どんな服装にも合わせやすいのが魅力です。
私はワンピースやスカートに合わせて履くことが多く、足元がすっきり見えるので気に入っています。
男女問わず使える万能スニーカーなので、1足持っておくとコーデの幅がぐっと広がりますよ。
ちなみに、VANSのAuthenticのコーデは以下の記事で詳しく紹介しています!
気になる方はコチラも見てみてください。

【男性】甲高のサイズの選び方

甲高の人もAuthenticは大きめに作られているので、普段のサイズだと前後に余裕が出やすいです。
研究員Aは「26.5cmだとカカトが浮く」と感じ、26.0cmでフィット感が出ました。
甲の高さによる圧迫は少ないですが、長時間歩くならサイズを落とした方が安定します。
結論としてハーフサイズダウンがベストで、靴下を厚めにするなら普段のサイズでもOKです。
他のVANSの定番スニーカーと比較
詳しくサイズ感を調べるために、手持ちのスニーカーと比較してもらいました。サイズ感は以下の通りです。
VANS Authentic(オーセンティック) | 25.5cm |
VANS OLDSKOOL (オールドスクール) | 26.0cm |
VANS Sk8Hi (スケートハイ) | 26.0cm |
VANS 2EYELET(2アイレット) | 25.5cm |
Old Skoolはパッド入りでフィット感が高いため、Authenticよりゆるさを感じにくいです。
Sk8Hi (スケートハイ)も同様にパッドがあるので、Authenticよりジャスト寄りに履けます。
2EYELET(2アイレット)はアッパーが伸びやすく、Authentic同様にやや大きめの印象でした。
他ブランド(NIKEやadidasなど)のスニーカーとサイズ比較
続いて、手持ちの他ブランドのスニーカーと比較してみました。
VANS Authentic(オーセンティック) | 25.5cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン) | 25.5cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ) | 26.0cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUN | 26.0cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス) | 26.0cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ) | 26.0cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル) | 25.5cm |
SALOMON(サロモン)ACS PRO | 26.0cm |
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2 | 26.0cm |
SALOMON(サロモン) XT-6 | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1 | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー) | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14) | 25.5cm |
Nike Air Force 1と比べると、エアフォース1の方がサイズ感はゆったりしてます。ただ、幅は広めにできてるので、同サイズで選んでOKです。
New Balance 574とは近いサイズ感。Authenticはつま先に余裕を感じました。
ちなみに、メンズのナイキ・アディダスなどの他スニーカーブランドのサイズ感は以下の記事で紹介しています。


【女性】幅広のサイズの選び方

幅広の人にとってもAuthenticは大きめの作りです。
私自身、普段は23.5cmを履きますが、Authenticだと前後に余裕が出てしまい歩くときにカカトが浮きました。
そこで23.0cmに下げてみたところ、足の横幅もきつくならず、全体的にちょうどいいフィット感になりました。
「幅広だから大きめを選んだ方が安心」と思いがちですが、Authenticの場合はその逆で、ハーフサイズダウンの方が安定して履けます。
特に薄手ソックスを合わせる人や、足が前に滑りやすい人はサイズを下げた方が快適ですよ。
他のVansの定番スニーカーと比較
VANS Authentic(オーセンティック) | 23.0cm |
VANS OLDSKOOL (オールドスクール) | 23.5cm |
VANS Sk8Hi (スケートハイ) | 23.5cm |
VANS 2EYELET(2アイレット) | 23.0cm |
Old Skoolはクッションが効いているので、幅広の人は大きい方のサイズの方が履き心地がよかったです。オーセンティックは、Old Skoolからハーフサイズ(0.5cm)ダウンがオススメです!
2EYELET(2アイレット)はレザースニーカーなのでハーフサイズ(0.5cm)下げた方が最終的なフィット感がよくなります。Authenticは元々が少し大きめなので、こちらもハーフサイズ(0.5cm)ダウンがオススメですね。
他ブランド(NIKEやadidasなど)のスニーカーとサイズ比較
VANS Authentic(オーセンティック) | 23.0cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン) | 23.0cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ) | 23.5cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUN | 23.5cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス) | 23.5cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ) | 23.5cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル) | 23.0cm |
SALOMON(サロモン)ACS PRO | 23.5cm |
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2 | 23.5cm |
SALOMON(サロモン) XT-6 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー) | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14) | 23.0cm |
Nike Air Force 1と比べると、幅感は比較的近め!甲の広さはエアフォース1の方が広いですね。サイズは同サイズでOKでした。
New Balance 574はサイズ感近め!こちらも同サイズでOKでした。
ちなみに、レディースのナイキ・アディダスなどの他スニーカーブランドのサイズ感も以下の記事で紹介しています。


アンケートで集めたVANS Authenticのサイズ感
VANS Authenticのサイズ感を調べるために、フォロワーさんに独自アンケートを取りました!
結果は以下の通りです。
- アンケートの概要
-
指定スニーカー VANS Authentic 対象者 指定スニーカーを含めて3足以上のスニーカーを所有している方 対象年齢 10〜50代(男女混合) 調査人数 20名(本記事ではサンプル5名を掲載) 評価基準 サイズ感は5段階評価:小さめ/ちょっと小さめ/普通/ちょっと大きめ/大きめ 質問項目 指定スニーカーのサイズ感(サイズ+5段階評価を必ず記載) 所持スニーカーのサイズと種類 指定スニーカーの利用期間 指定スニーカーの良いところ 自分の足の特徴
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 30歳 |
職業 | 営業職 |
サイズ感 | 27.0cm(ちょっと大きめ) |
足の特徴 | 幅広・甲高 |
所持スニーカー | NB 990v5 27.0cm |
利用期間 | 5ヶ月 |
良いところ | 履き心地が柔らかく長時間歩いても疲れにくい |
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 26歳 |
職業 | デザイナー |
サイズ感 | 23.5cm(大きめ) |
足の特徴 | 甲低・幅狭 |
所持スニーカー | アディダス スタンスミス 23.5cm |
利用期間 | 8ヶ月 |
良いところ | シンプルなデザインでどんな服にも合わせやすい |
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 44歳 |
職業 | 公務員 |
サイズ感 | 28.5cm(ちょっと大きめ) |
足の特徴 | 幅広・甲普通 |
所持スニーカー | ナイキ エアフォース1 28.5cm |
利用期間 | 1年 |
良いところ | 通気性が良く夏場でも快適に履ける |
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 20歳 |
職業 | 大学生 |
サイズ感 | 23.0cm(大きめ) |
足の特徴 | 甲普通・幅狭 |
所持スニーカー | コンバース オールスター 23.5cm |
利用期間 | 3ヶ月 |
良いところ | カジュアルコーデに合わせやすく毎日使える |
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 23歳 |
職業 | 大学生 |
サイズ感 | 26.0cm(ちょっと大きめ) |
足の特徴 | 幅広・甲高 |
所持スニーカー | プーマ スウェード 26.5cm |
利用期間 | 6ヶ月 |
良いところ | 価格が手頃で気軽に履けるスニーカー |
VANS Authenticは「ちょっと大きめ」「大きめ」と感じる人が多め!
全体的にゆとりある履き心地が特徴。幅広や甲高の足にも対応しやすく、デザインのシンプルさと合わせやすさが好評でした。
まとめ

VansのAuthenticは見た目がシンプルで合わせやすく、男女ともに人気の定番モデルです。
ただしサイズ感は大きめなので、普段のサイズだとゆるさを感じやすいのがポイントでした!
研究員A(甲高・男性)も私(幅広・女性)も、どちらもハーフサイズダウンで快適に履けました。
素材によっても違いはありますが、基本は0.5cm下げるのを目安にすると安心です。
ネットで購入する際は、このサイズ感を意識して選べば失敗を防げますよ!
買う時は楽天が狙い目

ちなみに、VansのAuthenticを買う時は楽天が最安。
と言っても数は少ないので早い者勝ちですが、セールとか、ポイントやクーポンで安く買える店があります。
好きなカラーがあれば、購入するときは楽天がオススメです!
しかも、あまり知られてないですが、楽天は交換・返品保証がある店も多いので、わりと穴場なんですよね。
サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。
「店だと店員さんの視線が気になって、安心して選べない…」っていう人には特におすすめですよ。
最近は、高いスニーカーほど家で試される方も多いです。
(※場合によってはAmazonの方が安い時もあるので、どっちもチェックしておくのがオススメです!)