【OnitsukaTiger】MEXICO66 TGRSのサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!

・レディース向けにOnitsukaTigerのMEXICO66 TGRSのサイズを解説
・サイズ感はジャストサイズ(±0.0cm)で購入するのがオススメ
Onitsuka Tigerの中でも女性人気が高いMEXICO66 TGRS。
バレエシューズみたいな細身のシルエットに、ワンタッチで留められるストラップが付いたモデルです。
シューレースがないから脱ぎ履きしやすく、ちょっとした外出やおしゃれコーデにも合わせやすいのが魅力!
結論からいうと、MEXICO66のサイズ感は「小さめ」ですが、ストラップタイプなのでジャストサイズ(±0.0cm)で購入するのがオススメです!
この記事では、実際に履いたレビューをもとに安心できるサイズ選びのポイントを解説します!
OnitsukaTigerのMEXICO66 TGRSとは?

MEXICO66 TGRSは、MEXICO 66をベースにしたストラップタイプのアレンジモデル。
バレエシューズのようなすっきりしたデザインと、甲部分のベルクロストラップが特徴です。
シューレースがないぶん、着脱がとてもラクで、足にしっかりフィットするホールド感があります。
素材はレザーとスエードのコンビで、クラシカルな見た目ながら現代的な履き心地を実現。
スカートやワンピース、きれいめパンツと合わせると一気におしゃれ見えする万能スニーカーです!

フリルがついたストラップがかわいい…。
OnitsukaTigerのMEXICO66 TGRSの履き心地は?

実際に履いてみると、まず足の甲をストラップがしっかり固定してくれる安心感があります。
ソールは薄めで、ローテクらしい軽さが心地いいのもポイント。
ホールド感強めなので、ジャストサイズでもつま先がきつすぎず、甲が安定して歩きやすいのが特徴です。
普段使いはもちろん、街歩きやショッピングにも向いているモデルです!

ちなみに、当たり前ですがランニングとかには向かないです。
OnitsukaTigerのMEXICO66 TGRSのサイズの選び方

MEXICO66 TGRSはジャストサイズで選ぶのがおすすめです。
普通のMEXICO 66よりもホールド感がゆるいので、サイズを上げるとゆるく感じることがあります。
また、革が柔らかく馴染むので、履き始めは少しタイトでもだんだんフィットしてきます。
普段のスニーカーと同じサイズを選べば失敗しにくいモデルです!
ちなみに、MEXICO66のサイズ感はコチラの記事で紹介しているので、コチラもチェックしてみてください!

MEXICO 66と違ってジャストサイズ(±0.0cm)推奨なので注意!
ジャストサイズ(±0.0cm)で選ぶのがオススメ

筆者は普段23.0cmのスニーカーを履いていて、MEXICO66 TGRSも同じ23.0cmでちょうど良かったです。
ストラップのおかげでかかとが浮かず、歩きやすさも◎
ジャストサイズを選ぶことで、シルエットがきれいに見えるのも嬉しいポイントです!

ストラップな分、ホールド感が少ないので、下手にサイズアップするとゆるくなります。
実際のサイズ感は?OnitsukaTigerのMEXICO66 TGRSの口コミ・レビューまとめ

どうしても欲しくて、ベストサイズは24.5cmですが、25cmの再入荷通知を受け取ってすぐに購入しました。 普通に履くとやはり一回り大きめなので、中敷を入れて履いています。 シルバーの靴は持っていなかったのでアクセントになりますし、カッティングされているラインがかわいくてお気に入りです。
出典:ZOZOTOWN

ネットで試着もなしに初めてのメーカーの靴を買うのはとても怖かったですが、皆さんのレビューを読みまくり、サイスニーカーの履き心地でパンプスのデザインになったこの靴はずっと探し求めていた理想の靴。 ソールが薄く華奢な見た目ですが、履き心地はフカフカでクッションがとても良いです。そしてオニツカタイガーのデザインが個性的でとても可愛い。 普段24〜24.5cmで、24.5サイズを買いましたが靴下なしで少しゆとり有り・靴下有りでピッタリなサイズ感。(分厚い靴下はキツそう)パカパカせず足に沿ってしなやかにカーブしてくれます。 ストラップの根元がゴムになっていて伸びるので脱ぎ履きもし易いです。季節問わず履けそうなのでこれから沢山使いたいです。ズを1センチほど上げて購入したところぴったりでした。ちなみに普段25センチで26センチを購入しました。とても軽くてやわらかくて履きやすそうです。雪が解けたら履きます。
出典:ZOZOTOWN

レビューをみて柔らかめとの事で、いつものサイズで買ったのですがほんっとに大正解でした! とにかく全てが柔らかくてフィット感があるのに、歩いてても疲れないし靴擦れになりそうなところもなくてほんとに今年1満足してます!> ̫ <♡ レースがとにかく可愛くてかわいくて、、、 色は結構クリームよりなので、白の靴下だと若干浮くけどそれも可愛いですもはや
出典:ZOZOTOWN

レビューを見ても、皆さん「ジャストサイズ(±0.0cm)」で選ばれている印象。
口コミでは「ストラップが足にフィットして安心感がある」「ジャストサイズで履くと一番きれいに見える」という声が多いです。
革が柔らかくて足馴染みが良いので、履くほどに快適になっていくのも高評価ポイントですね!
サイズ感は?手持ちのスニーカーとの比較

Onitsuka Tiger(オニツカタイガー) のMEXICO66 TGRSのサイズ感を確かめ
それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。
Onitsuka Tiger(オニツカタイガー) MEXICO66 TGRS | 23.0cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)のサイズ感 | 23.5cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)のサイズ感 | 23.0cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUNのサイズ感 | 23.0cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)のサイズ感 | 23.5cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)のサイズ感 | 23.5cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)のサイズ感 | 23.0cm |
NewBalance(ニューバランス) MS327のサイズ感 | 23.0cm |
NewBalance(ニューバランス) 2002rのサイズ感 | 23.0cm |
NewBalance(ニューバランス) 996のサイズ感 | 23.5cm |
SALOMON(サロモン)ACS PROのサイズ感 | 23.5cm |
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2のサイズ感 | 23.5cm |
SALOMON(サロモン) XT-6のサイズ感 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)のサイズ感 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)のサイズ感 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1のサイズ感 | 23.5cm |
私はアディダスのスタンスミスは23.5cm、NBの2002Rは23.0cmを履いていて、MEXICO66 TGRSは23.0cmがジャストでした。
幅広ですがストラップで固定されるため、足が中で動かず快適です。

ジャストサイズ(±0.0cm)で全然OKです