On

【On】The Roger Advantageのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介

On the roger advantageのサムネイル画像
minayuka
今回の記事の内容まとめ

・メンズ・レディース向けにThe Roger Advantageのサイズを解説

・サイズ感はハーフサイズアップがオススメ

・楽天で買うのが一番安いです

スタイリッシュで都会的なデザインが魅力の「The Roger Advantage(ザ・ロジャー アドバンテージ)」。

スイス発のパフォーマンスブランドOn(オン)が、テニス界のレジェンド「ロジャー・フェデラー」と手を組んで生み出したライフスタイル向けモデルです。

見た目はシンプルだけど、ハイテク感のある快適な履き心地が特徴で、タウンユースでも人気が高まっています。

そんなThe Roger Advantageですが、「サイズ感がちょっとタイトかも」「横幅が細めで迷う」といった声もチラホラ。

この記事では、筆者自身が実際に履いて感じたリアルなフィット感に加え、どのようなサイズが適切なのか、ナイキ・アディダス・ニューバランスといった定番スニーカーブランドとも比較しています。

メンズ・レディースのサイズ感についても紹介しているので、お持ちのスニーカーなどとも見比べながら参考にしてみてください。

黒沼澤子
黒沼澤子
スニーカーショップ店長
Profile
スニーカーショップ歴7年のスニーカー好き店長。
定番・コラボ・レアスニーカーなど合わせて100足以上のスニーカーをコレクションしています。
膨大なコレクションから得た知識で、ネットでもスニーカーが安心して買えるように、スニーカーのサイズ感を紹介しています。
プロフィールを読む

OnのThe Roger Advantageとは?

On the roger advantageの画像

The Roger Advantageは、Onとロジャー・フェデラーのコラボから誕生した「THE ROGER」シリーズの中でも、よりシンプルで汎用性の高いデザインが特徴。

クラシックなコートスニーカー風の見た目ながら、中身はしっかりOnの最新テクノロジーが詰まっています。

クッション性に優れたCloudTec®と呼ばれるソール構造、軽量かつ通気性のあるアッパー素材、そして程よい反発を生むSpeedboard®搭載で、足を入れた瞬間からその快適さを感じられる設計。

ランニングほどの厚底感はなくても、履き心地は一級品です。普段着にも合わせやすく、シンプル派やモノトーン派に刺さる1足になっています!

OnのThe Roger Advantageの履き心地は?

On the roger advantageの画像2

第一印象は「軽い!」のひと言!

見た目はレザー調で少し重そうに見えるんですが、実際に履いてみるとめちゃくちゃ軽くて驚きます。

クッション性もバッチリで、足裏全体で支えてくれるような感覚があり、長時間の歩行でも疲れにくいのがポイント。

革っぽい素材なので最初は固めに感じますが、履いているうちにだんだん馴染んできます。足にフィットする感覚が強い分、「ホールド感重視」の人にはハマる一足です!

OnのThe Roger Advantageのサイズの選び方

On the roger advantageの画像3

The Roger Advantageは、全体的に細め&タイトな作り。

とくに横幅が狭めなので、基本的にハーフサイズアップ(+0.5cm)推奨です。

実際、ナイキやアディダスと同じサイズで履くと、つま先や側面にやや圧迫感を感じる人も。

Onのスニーカーは基本的にヨーロッパ規格(細め)に近いフィッティングのため、ナイキやニューバランスよりも「縦は合うけど幅がキツい」となることが多い印象です。

迷ったら、ハーフアップがおすすめです。

ハーフサイズアップで選ぶのがオススメ

On the roger advantageの画像4

普段ナイキやNEWBALANCEを履いている人なら、The Roger Advantageはハーフサイズアップが安心。

特に足幅が広い人や甲高さんは要注意。フィット感を重視するならジャストでもOKですが、「長時間履きたい」「靴下を厚めに履く」なら、ハーフサイズ上げてもストレスはないです。

とくに、サイズ感が海外向けになっているので、日本人の足だと窮屈に感じやすいんですよね…。

実際に自分が履いた感じとしても、ハーフサイズ上げたらかなりフィット感が良くなりました。

サイズに悩まれてる方は、ハーフサイズアップ(+0.5cm)がオススメですよ。

実際のサイズ感は?OnのThe Roger Advantageの口コミ・レビューまとめ

On the roger advantageの画像5

気になっていたONのスニーカー。
スタッフの方のコメントを参考に、普段より気持ち大きめのサイズ(25cm)で厚手の靴下も安心して履けました。

出典:楽天 みんなのレビュー

一度店で見かけて良いなと思って、いざ購入しようと探したらどこにも売っていなくて、サイズの心配はありましたが、口コミ等を参考にして0.5センチ大きめを注文。サイズ的にバッチリでした。

出典:Amazon

Onのランニングシューズはもっていたので、タウンユースのがあれば。。と思っていて購入。
他の人と被ることも少なく、かっこよく、且つ歩きやすいので、また買いたいです

出典:Amazon

SNSやレビューを見ても、「見た目は細身だけど、履いてみるとフィット感が気持ちいい」「最初はキツいけど馴染むと神」といった声が多く、リピーターも増えています。

「細めな作り」「幅が狭い」というレビューも多く、サイズに迷った人はやっぱりハーフアップしてる傾向が強いですね。

実際に履いた感じとしても、他のスニーカーよりは幅が狭めな印象。サイズに悩んだ時はハーフサイズアップがオススメです。

研究員が実際に履いてみたサイズはコレ

On the roger advantageの画像6

OnのThe Roger Advantageのサイズ感を確かめるために、研究員が手持ちのスニーカーと履き比べてみました。

それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。

研究員A 男性(甲高め)の手持ちのスニーカーと比較

On(オン) The Roger Advantage26.0cm
On(オン) Cloudmonster(クラウドモンスター)25.5cm
On(オン) Cloud6(クラウド6)26.0cm
SALOMON(サロモン)ACS PRO26.0cm
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 226.0cm
SALOMON(サロモン) XT-626.0cm
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.126.0cm
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)26.0cm
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)26.0cm
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)26.0cm
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)25.5cm
NIKE(ナイキ) V2K RUN26.0cm
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)26.0cm
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)26.0cm
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)25.5cm
NewBalance(ニューバランス) MS32725.5cm
NewBalance(ニューバランス) 2002r25.5cm
NewBalance(ニューバランス) M99325.5cm

メンズの研究員Aは、Air Force 1は25.5cm、Air Max 95は26.0cm、NB993は25.5cmを履いていますが、The Roger Advantageは26.0cmでちょうど良かったです。

ジャストでも履けなくはなかったけど、甲部分に少し圧迫感があったので、ハーフアップして正解でした。

足当たりもソフトで、思ってたよりも軽くて快適です!

研究員B 女性(足幅広め)の手持ちのスニーカーと比較

On(オン) The Roger Advantage23.0cm
On(オン) Cloudmonster(クラウドモンスター)23.0cm
On(オン) Cloud6(クラウド6)23.5cm
SALOMON(サロモン)ACS PRO23.5cm
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 223.5cm
SALOMON(サロモン) XT-623.5cm
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.123.5cm
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)23.5cm
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)23.5cm
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)23.5cm
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)23.0cm
NIKE(ナイキ) V2K RUN23.0cm
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)23.5cm
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)23.5cm
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)23.0cm
NewBalance(ニューバランス) MS32723.0cm
NewBalance(ニューバランス) 2002r23.0cm
NewBalance(ニューバランス) M99323.0cm

レディースの研究員Bは、Air Force 1は23.0cm、Air Max 95は23.5cm、NB993は23.0cmを履いていますが、The Roger Advantageは23.5cmを選びました。

23.0cmでも履けたけど、幅にゆとりがほしかったのでハーフアップが正解でした。

最初は少し硬さを感じましたが、数日履いたらかなり馴染みました。見た目もスマートで普段使いしやすいです◎

ちなみに、Onの他のスニーカーのサイズ感は以下の記事でも紹介しています。気になる方はコチラも見てみてください!

あわせて読みたい
【On】Cloudmonsterのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介
【On】Cloudmonsterのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介
あわせて読みたい
【On】Cloud6(クラウド6)のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー
【On】Cloud6(クラウド6)のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー
あわせて読みたい
【On】Cloudtiltのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介
【On】Cloudtiltのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介
あわせて読みたい
【On】Cloudsurfer2のサイズ感や履き心地は?口コミも紹介
【On】Cloudsurfer2のサイズ感や履き心地は?口コミも紹介
あわせて読みたい
【On】Cloudmonster Voidのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介
【On】Cloudmonster Voidのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介

楽天で買うのが一番安いです

On the roger advantageの画像7

ちなみに、OnのThe Roger Advantageを買う時は楽天が最安。

人気モデルなので、カラバリ、サイズともに豊富にあります。しかも、ポイント還元やクーポンで安くなるので、購入するときは楽天がオススメです。

とはいえ、スイスブランドだからか定期的に品切れを起こしている印象。品切れするとしばらく入ってこないこともあるので、購入する際はお早めに。

しかも、あまり知られてないですが、楽天やAmazonは返品・交換保証がある店も多いです。わりと穴場なんですよね。

サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。

高いモデルだからこそじっくり吟味した方がいいですし、「店だと店員さんの視線が…」っていう人には特におすすめですよ。

(※場合によってはAmazonの方が安いこともあるので、どっちもチェックがオススメです!)

ABOUT ME
黒沼澤子
黒沼澤子
スニーカーショップ店長
スニーカーショップ歴7年のスニーカー好き店長。
定番・コラボ・レアスニーカーなど合わせて100足以上のスニーカーをコレクションしています。
膨大なコレクションから得た知識で、ネットでもスニーカーが安心して買えるように、スニーカーのサイズ感を紹介しています。
記事URLをコピーしました