【On】Cloud ultra2のサイズ感や履き心地は?口コミも紹介

・メンズ・レディース向けにCloudUltra2(クラウドウルトラ2)のサイズを解説
・サイズ感はジャストサイズがオススメ
・楽天で買うのが一番安いです
OnのCloudultra2は、長距離トレイルランやアウトドアシーンに特化した高機能スニーカー。
そのテック感あふれるルックスと履き心地の良さで、街履きユーザーからも注目されています。
ただし、見た目や作りの印象に比べてサイズ感が少しタイトという声もあり、購入前に「自分に合うサイズってどれ?」と悩む方も多いはず。
この記事では、筆者自身が実際に履いて感じたリアルなフィット感に加え、どのようなサイズが適切なのか、アディダス・コンバース・ニューバランスといった定番スニーカーブランドとも比較しています。
メンズ・レディースのサイズ感についても紹介しているので、お持ちのスニーカーなどとも見比べながら参考にしてみてください。
OnのCloudUltra2とは?

スイス発のブランドOnが展開するCloudultra2は、主にトレイルランニング用に設計された高性能モデル。
CloudTec™と呼ばれる独自のソール構造と、Helion™スーパーフォームにより、優れたクッション性と反発力を両立しています。
アッパーには通気性・耐久性に優れた素材を採用し、2層構造のメッシュが足をしっかりホールド。
さらに、前足部にあるFlipRelease™システムでフィット感の微調整も可能。
タフな環境でも快適に走れるパフォーマンス性と、街中でも映えるスマートなデザイン性を兼ね備えた一足です!
OnのCloudultra2の履き心地は?

実際に履いてみると、クッション性と安定感の高さが際立ちます。分厚めのソールが足裏全体をサポートしてくれる感覚があり、長時間の歩行やランでも疲れにくい仕様。
履き口まわりはややタイトに感じるものの、アッパーの伸縮性があるので足にしっかりフィットしてくれます。
特に、足幅の広い人は最初少し窮屈に思うかもしれませんが、数回履けば馴染みます。
また、FlipRelease™で締め付け感を自分好みに調整できるのがかなり便利。トレイル用としても街履きとしてもかなり快適に履くことができました!
OnのCloudultra2のサイズの選び方

Cloudultra2は、Onの中でもトレイル寄りな設計になっているモデルですが、サイズ感は全体的に標準〜ややゆったりめ。
特に前足部にはゆとりがあり、幅広の人でも圧迫感を感じにくい構造になっています。
甲周りはややタイトめに感じることもありますが、アッパーが柔らかく、足にしっかりフィットする作りなので、履き始めれば違和感は少なめ。
ワイズは標準的なDワイズ程度。普段履いているスニーカーと同じサイズ=ジャストサイズで選ぶのが基本的にオススメです。
ジャストサイズで選ぶのがオススメ

Cloudultra2は、全体のフィット感が高いので、ジャストサイズでOKです。
幅広や甲高の人も、素材の柔らかさとフィット構造によって、特に無理にサイズアップしなくてもOKなケースが多いです。
反対に、サイズを上げるとホールド感がやや甘くなり、トレイルなどでの安定感に欠ける場合もあるので注意しましょう。
「普段と同じサイズ」で選ぶことが、このモデルでは一番バランスの良いチョイス。」という前提でサイズ選びをすると、後悔しないはずです。
実際のサイズ感は?OnのCloudultra2の口コミ・レビューまとめ

実際に履いた人の声をチェックすると、「思ったよりもフィット感がある」「普段通りのサイズでちょうど良かった」という意見が多め。
特に前足部のゆとりやアッパーの柔らかさにより、履き始めでも違和感を感じにくいのがポイントです。
ただし、足の形によっては「甲が少しタイトに感じた」という声もありましたが、履き込むうちに馴染んで気にならなくなるというレビューが大半でした。
トータルとして、Cloudultra2は「ジャストサイズ推奨」で間違いなさそうです。
研究員が実際に履いてみたサイズはコレ

OnのCloudultra2のサイズ感を確かめるために、研究員が手持ちのスニーカーと履き比べてみました。
それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。
研究員A 男性(甲高め)の手持ちのスニーカーと比較
On(オン) Cloudultra2 | 25.5cm |
On(オン) Cloudmonster(クラウドモンスター) | 26.0cm |
On(オン) Cloud6(クラウド6) | 26.0cm |
SALOMON(サロモン)ACS PRO | 26.0cm |
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2 | 26.0cm |
SALOMON(サロモン) XT-6 | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1 | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー) | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14) | 26.0cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ) | 26.0cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン) | 25.5cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUN | 26.0cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス) | 26.0cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ) | 26.0cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル) | 25.5cm |
NewBalance(ニューバランス) MS327 | 25.5cm |
NewBalance(ニューバランス) 2002r | 25.5cm |
NewBalance(ニューバランス) M993 | 25.5cm |
研究員Aは、Air Force 1は25.5cm、Air Max 95は26.0cm、NB993は25.5cmを着用していますが、Cloudultra2も25.5cmでちょうど良い履き心地。
甲の部分はややタイトめですが、素材が柔らかいので気になりませんでした。
研究員B 女性(足幅広め)の手持ちのスニーカーと比較
On(オン) Cloudultra2 | 23.0cm |
On(オン) Cloudmonster(クラウドモンスター) | 23.0cm |
On(オン) Cloud6(クラウド6) | 23.5cm |
SALOMON(サロモン)ACS PRO | 23.5cm |
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2 | 23.5cm |
SALOMON(サロモン) XT-6 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー) | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14) | 23.5cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ) | 23.5cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン) | 23.0cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUN | 23.0cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス) | 23.5cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ) | 23.5cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル) | 23.0cm |
NewBalance(ニューバランス) MS327 | 23.0cm |
NewBalance(ニューバランス) 2002r | 23.0cm |
NewBalance(ニューバランス) M993 | 23.0cm |
研究員BはAir Force 1は23.0cm、Air Max 95は23.5cm、NB993は23.0cmで、Cloudultra2は23.0cmでジャストサイズでした。
幅広の足でも、前足部にしっかりゆとりがあって履きやすかったです。そして、やっぱり履き心地はバツグンですね。
他のOnのスニーカーと比べても、トップレベルのクッション性で、長時間歩いても全然疲れが来ないです!
ちなみに、他のOnのスニーカーのサイズ感は以下でも紹介しています。気になる方はコチラもチェックしてみてください。



楽天で買うのが一番安いです

ちなみに、OnのCloudultra2を買う時は楽天が最安。
人気モデルなので、カラバリ、サイズともに豊富にあります。しかも、ポイント還元やクーポンで安くなるので、購入するときは楽天がオススメです。
とはいえ、スイスブランドだからか定期的に品切れを起こしている印象。品切れするとしばらく入ってこないこともあるので、購入する際はお早めに。
しかも、あまり知られてないですが、楽天やAmazonは返品・交換保証がある店も多いです。わりと穴場なんですよね。
サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。
高いモデルだからこそじっくり吟味した方がいいですし、「店だと店員さんの視線が…」っていう人には特におすすめですよ。
(※場合によってはAmazonの方が安いこともあるので、どっちもチェックがオススメです!)