On

【On】Cloudhorizonのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介

On Cloudhorizonのサムネイル画像
minayuka
今回の記事の内容まとめ

・メンズ・レディース向けにCloudhorizonのサイズを解説

・サイズ感はジャストサイズがオススメ

・楽天で買うのが一番安いです

OnのCloudhorizonは、タフなアウトドアにも対応する高性能トレイルシューズ。

そんな機能性の高さが魅力の一足ですが、ネットでの購入を検討している人にとっては「サイズ感」が気になるところ。

Cloudhorizonは履き心地やサイズの選び方をしっかり押さえておけば、失敗のないスニーカー選びができますよ。

この記事では、筆者自身が実際に履いて感じたリアルなフィット感に加え、どのようなサイズが適切なのか、アディダス・コンバース・ニューバランスといった定番スニーカーブランドとも比較しています。

メンズ・レディースのサイズ感についても紹介しているので、お持ちのスニーカーなどとも見比べながら参考にしてみてください。

黒沼澤子
黒沼澤子
スニーカーショップ店長
Profile
スニーカーショップ歴7年のスニーカー好き店長。
定番・コラボ・レアスニーカーなど合わせて100足以上のスニーカーをコレクションしています。
膨大なコレクションから得た知識で、ネットでもスニーカーが安心して買えるように、スニーカーのサイズ感を紹介しています。
プロフィールを読む

OnのCloudhorizonとは?

On Cloudhorizonの画像

Cloudhorizonは、Onの中でも特にハイキングやトレイルなどタフな環境に特化したモデル。

CloudTec Phaseと呼ばれる新構造のミッドソールを採用し、クッション性・安定性ともにさらにアップデートされています

また、防水性に優れたアッパーとグリップ力の高いアウトソールにより、悪天候や不安定な地形でも快適に歩ける一足。

トレイルランよりも「歩く」ことをメインに設計されており、デイリーユースでも活躍する名作ですよ!

OnのCloudhorizonの履き心地は?

On Cloudhorizonの画像2

履いた瞬間に感じるのは「がっしりとした安定感」。

Onらしい柔らかさよりも、足をしっかり支えてくれる安心感が強めです。

ミッドソールはやや硬めに感じるかもしれませんが、長距離を歩くときの疲れにくさや推進力はしっかり体感できます。

ちょっと重めでアッパーは厚みがありますが、足当たりはやさしめ。登山にも使いましたが、履き心地は快適で、筋肉痛とかにもなりませんでした。

フィット感も高く、ブレを防ぐ設計がされているので、その恩恵をヒシヒシと感じましたね…。

OnのCloudhorizonのサイズの選び方

On Cloudhorizonの画像3

OnのCloudhorizonは、見た目以上に足なじみの良いモデルで、足を包み込むようなフィット感が特徴です。

アッパー素材には柔らかさと伸縮性があり、幅広・甲高の足にも適応しやすい設計になっています。

また、アウトドア対応の設計でありながら、街履きとしても十分な軽さとフィット感があるため、サイズ選びで悩むことは少なめ。

普段履いているスニーカーと同じサイズで選んでOKです。

ワイズも標準的で、極端に幅が広い方でなければ問題なくフィットします。

サイズ感の個体差も比較的少なく、ジャストサイズで安定して履けるモデルとしておすすめです。

ジャストサイズで選ぶのがオススメ

On Cloudhorizonの画像4

Cloudhorizonはそのフィット感の良さから、基本的には普段履いているスニーカーと同じサイズでの購入がオススメです。

特に、ニューバランスやアシックスのスニーカーなどと同じサイズ感で履けるという声が多数。

足入れの瞬間から快適に感じる人が多く、靴ひもを締めることでさらにフィット感が高まります。

元々わりと大きめのサイズ感になっているので、基本的には「ジャストサイズ(±0.0cm)で間違いなし」です。

実際のサイズ感は?OnのCloudhorizonの口コミ・レビューまとめ

On Cloudhorizonの画像5

ネット注文時悩みましたが、ジャストサイズで大丈夫でした。 クッション性が良いので足の疲れが軽減され、満足な1足となりました。

出典:楽天 みんなのレビュー

普段のスニーカーのサイズで大丈夫でした。膝が痛いので膝に優しいものを探して見つけました。
他社の似たようなブランドのスニーカーも愛用してますが、こちらは防水もあるので購入しました、オンの方が私にはしっくり来たような気がします。
また違うデザインが欲しくなりそうです

出典:楽天 みんなのレビュー

しくじりました。
ものはとても良いです。が、サイズが少し大きかったです。他のタイプのものは、アシックスのスニーカーよりワンサイズ上でちょうどよかったのですが、こちらは同じでよかったかも。

出典:楽天 みんなのレビュー

やっぱりジャストサイズで選んでる人が多いですね。(中には、ワンサイズ上げて失敗している人も…)

実際にSNSや口コミサイトを見てみると、Cloudhorizonを履いたユーザーからは「サイズ感がちょうどいい」「初めて履いたときからフィットしていた」といった声が多めでした。

特に、アッパーのしなやかさとCloudTecソールの反発力が相まって、長時間履いても足へのストレスが少ないと好評。

「普段履いてるスニーカーと同じサイズで大丈夫だった」「サイズ選びで迷わず買ってよかった」といったコメントも多く、通販でも安心して選びやすいモデルです!

研究員が実際に履いてみたサイズはコレ

On Cloudhorizonの画像6

OnのCloudhorizonのサイズ感を確かめるために、研究員が手持ちのスニーカーと履き比べてみました。

それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。

研究員A 男性(甲高め)の手持ちのスニーカーと比較

On(オン) Cloudhorizon25.5cm
On(オン) Cloudmonster(クラウドモンスター)26.0cm
On(オン) Cloud6(クラウド6)26.0cm
SALOMON(サロモン)ACS PRO26.0cm
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 226.0cm
SALOMON(サロモン) XT-626.0cm
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.126.0cm
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)26.0cm
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)26.0cm
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)26.0cm
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)25.5cm
NIKE(ナイキ) V2K RUN26.0cm
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)26.0cm
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)26.0cm
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)25.5cm
NewBalance(ニューバランス) MS32725.5cm
NewBalance(ニューバランス) 2002r25.5cm
NewBalance(ニューバランス) M99325.5cm

研究員Aは、Cloudhorizonも25.5cmでジャストサイズ。

甲部分も程よくフィットして、長時間歩いても違和感なし。ジャストサイズでピッタリ履けるので、特に悩まず選べました!

研究員B 女性(足幅広め)の手持ちのスニーカーと比較

On(オン) Cloudhorizon23.0cm
On(オン) Cloudmonster(クラウドモンスター)23.0cm
On(オン) Cloud6(クラウド6)23.5cm
SALOMON(サロモン)ACS PRO23.5cm
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 223.5cm
SALOMON(サロモン) XT-623.5cm
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.123.5cm
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)23.5cm
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)23.5cm
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)23.5cm
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)23.0cm
NIKE(ナイキ) V2K RUN23.0cm
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)23.5cm
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)23.5cm
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)23.0cm
NewBalance(ニューバランス) MS32723.0cm
NewBalance(ニューバランス) 2002r23.0cm
NewBalance(ニューバランス) M99323.0cm

研究員Bは、Cloudhorizonも23.0cmで問題なし。

横幅に少しゆとりがあり、足幅広めでも快適。履き口も柔らかく、脱ぎ履きもしやすいです。

履き心地は言わずもがな、しかも雨の日にも水溜まりジャブジャブ行けるので最高です!

ちなみに、他のOnのスニーカーのサイズ感は以下の記事でも紹介しています。気になる方はコチラも見てみてください!

あわせて読みたい
【On】Cloudmonsterのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介
【On】Cloudmonsterのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介
あわせて読みたい
【On】Cloud6(クラウド6)のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー
【On】Cloud6(クラウド6)のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー
あわせて読みたい
【On】Cloudtiltのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介
【On】Cloudtiltのサイズ感や履き心地は?口コミも紹介

楽天で買うのが一番安いです

On Cloudhorizonの画像7

ちなみに、OnのCloudhorizonを買う時は楽天が最安。

人気モデルなので、カラバリ、サイズともに豊富にあります。しかも、ポイント還元やクーポンで安くなるので、購入するときは楽天がオススメです。

とはいえ、スイスブランドだからか定期的に品切れを起こしている印象。品切れするとしばらく入ってこないこともあるので、購入する際はお早めに。

しかも、あまり知られてないですが、楽天やAmazonは返品・交換保証がある店も多いです。わりと穴場なんですよね。

サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。

高いモデルだからこそじっくり吟味した方がいいですし、「店だと店員さんの視線が…」っていう人には特におすすめですよ。

(※場合によってはAmazonの方が安いこともあるので、どっちもチェックがオススメです!)

ABOUT ME
黒沼澤子
黒沼澤子
スニーカーショップ店長
スニーカーショップ歴7年のスニーカー好き店長。
定番・コラボ・レアスニーカーなど合わせて100足以上のスニーカーをコレクションしています。
膨大なコレクションから得た知識で、ネットでもスニーカーが安心して買えるように、スニーカーのサイズ感を紹介しています。
記事URLをコピーしました