【MIZUNO】WAVE PROPHECY STRAPのサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!

・メンズ・レディース向けにMIZUNOのWAVE PROPHECY STRAPのサイズを解説
・サイズ感はハーフサイズ(0.5cm)アップがオススメ
・楽天で買うのが一番安いです
MIZUNOの中でも注目度が高いモデル「WAVE PROPHECY STRAP」。
ボリューム感のある見た目に加えて、足をしっかり支える安定感が魅力です。
ただ「サイズ感はどうなんだろう?」と不安になる方も多いですよね。

結論からいうと、このモデルは足入れ感がタイトめなので、基本的にはハーフサイズアップを選ぶのがおすすめです。

フォロワーさんに対して行った独自アンケートの結果としても、小さめという評価が多め!ハーフサイズ(0.5cm)アップがオススメです!
以下の記事では、実際に履いた感想を交えながら、ネット購入でも安心できるサイズ選びのポイントを紹介していきます!
MIZUNOのWAVE PROPHECY STRAPのサイズの選び方

WAVE PROPHECY STRAPは、見た目のゴツさに反して履き心地は軽やかです。
ただし、足をしっかりホールドするデザインのため、実際のサイズ感はややタイトめに感じる方もいます。
特に甲が高い人や幅広の人は、ハーフサイズアップがオススメです!
ポイントは、アッパーの素材が足に馴染むかどうか。
使い込むほどに柔らかくなりジャストサイズに近づくので、履き始めのフィット感をどう捉えるかが大事ですね。
ネット購入の場合は、自分の足型を考慮しつつ、基本的にはハーフサイズアップがオススメです!
ちなみに、WAVE PROPHECY LSとWAVE PROPHECY β2のサイズ感は以下の記事で紹介しています!


WAVE PROPHECY STRAPの素材別サイズ感の違い

WAVE PROPHECY STRAPは、モデルによってアッパー素材が異なるため、サイズ感にわずかな差があります。
メッシュ素材を使ったタイプは足当たりが柔らかく、履き始めから馴染みやすいです。
一方、レザーを使ったタイプはしっかりとしたホールド感があり、最初はタイトめに感じることも。
ただ、どちらもハーフサイズアップで快適になるのは変わりません!
素材によってフィット感が変わるため、購入前にどの仕様かを確認して選ぶのがおすすめです!
WAVE PROPHECY STRAPとは?

MIZUNOのフラッグシップ系「WAVE PROPHECY STRAP」は、独自のINFINITY WAVEを搭載したハイパフォーマンスモデルです!
空洞構造が衝撃を分散しつつ反発も返すため、長時間歩行でも疲れにくいのが特徴です。
さらにストラップ仕様で甲をしっかり固定でき、足のブレを抑えて安定感を高めます。
見た目はボリューミーでも体感は軽快で、日常使いにも取り入れやすいです!
機能性とデザイン性を両立し、街でもスポーツでも存在感を発揮します。
WAVE PROPHECY STRAPの履き心地は?

実際に履いてまず驚いたのはクッション性の高さ!
INFINITY WAVEソールが衝撃を吸収してくれるので、長時間歩いても本当に疲れにくい。
さらにストラップで足全体を包み込むようにフィットするから、ホールド感も抜群です!
ボリュームある見た目に反して、意外と軽いのでヘビーユースできるサンダルですよ。
WAVE PROPHECY STRAPのコーデ

存在感のあるソールのおかげで、コーデの主役として映える一足です!
ワイドパンツやカーゴパンツと合わせれば、ストリート感が一気に引き立ちます。
逆にデニムやスラックスなどシンプルなボトムと合わせれば、都会的な雰囲気に。
スポーティーさとファッション性を両立できるので、デイリーからお出かけまで幅広く活躍します!
【男性】甲高のサイズの選び方

研究員A(男性・甲高)が実際に履いたところ、WAVE PROPHECY STRAPは甲部分のフィット感が強めに出る印象でした。
普段ナイキやニューバランスではジャストサイズで履いていますが、このモデルは少し窮屈さを感じたとのこと。
甲が高い方はハーフサイズアップを選ぶと安心です!
他のMIZUNOの定番スニーカーと比較
詳しくサイズ感を調べるために、手持ちのスニーカーと比較してもらいました。サイズ感は以下の通りです。
MIZUNO(ミズノ) WAVE PROPHECY STRAP | 26.0cm |
MIZUNO(ミズノ) WAVE PROPHECY LS | 26.5cm |
MIZUNO(ミズノ) WAVE PROPHECY β2 | 26.0cm |
MIZUNO(ミズノ) MXR | 25.5cm |
MIZUNO(ミズノ) WAVE RIDER 10 | 26.0cm |
WAVE RIDERと比べると、PROPHECY STRAPの方が甲のホールド感が強く、甲高の方はハーフサイズアップ推奨です。
WAVE PROPHECY LSと比べると、STRAP仕様のため甲をよりしっかり固定でき、サイズ感は同等か少しゆったりめでした!
他ブランド(NIKEやadidasなど)のスニーカーとサイズ比較
続いて、手持ちの他ブランドのスニーカーと比較してみました。
MIZUNO(ミズノ) WAVE PROPHECY STRAP | 26.0cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン) | 25.5cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ) | 26.0cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUN | 26.0cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス) | 26.0cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ) | 26.0cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル) | 25.5cm |
SALOMON(サロモン)ACS PRO | 26.0cm |
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2 | 26.0cm |
SALOMON(サロモン) XT-6 | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1 | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー) | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14) | 25.5cm |
NIKE エアフォース1と比較すると、甲が低めに作られており、甲高の方はWAVE PROPHECY STRAPで窮屈さを感じやすかったです。
adidas SAMBAと比べると、奥行きはサンバの方が上で、幅は同じくらい。同サイズでOKでした。
ちなみに、メンズのナイキ・アディダスなどの他スニーカーブランドのサイズ感は以下の記事で紹介しています。


【女性】幅広のサイズの選び方

私がWAVE PROPHECY STRAPを履いたところ、足幅の部分で少し圧迫感を感じました。
特に履き始めはアッパーのホールド感が強く、ハーフサイズ(0.5cm)アップだけだと窮屈に思う場面もちょっとありました。
ただ、素材が馴染んでくると次第に履きやすくなるので、問題はありません。
基本的には、幅広の方もハーフサイズアップがオススメです。
他のMIZUNOの定番スニーカーと比較
私も手持ちのMIZUNOのスニーカーと比較してみました。
MIZUNO(ミズノ) WAVE PROPHECY STRAP | 23.5cm |
MIZUNO(ミズノ) WAVE PROPHECY LS | 24.0cm |
MIZUNO(ミズノ) WAVE PROPHECY β2 | 23.5cm |
MIZUNO(ミズノ) MXR | 23.0cm |
MIZUNO(ミズノ) WAVE RIDER 10 | 23.5cm |
WAVE RIDERと比べると、PROPHECY STRAPは幅の締まりが強め!同サイズでも、PROPHECYの方がちょっと幅狭に感じます。
WAVE PROPHECY LSと比べると、ストラップの分、ちょっと幅にゆとりがあるかな…?と言う感じ。LSはワンサイズアップしてますが、STRAPはハーフサイズ(0.5cm)アップでよさそうです。
他ブランド(NIKEやadidasなど)のスニーカーとサイズ比較
MIZUNO(ミズノ) WAVE PROPHECY β2 | 23.5cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン) | 23.0cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ) | 23.5cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUN | 23.5cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス) | 23.5cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ) | 23.5cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル) | 23.0cm |
SALOMON(サロモン)ACS PRO | 23.5cm |
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2 | 23.5cm |
SALOMON(サロモン) XT-6 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー) | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14) | 23.0cm |
NIKE エアフォース1よりも幅が狭め。基本的にはハーフサイズ(0.5cm)アップ推奨です。
adidas SAMBAよりも甲のホールド感が強め、幅のサイズ感は近いです。同サイズでOKですね。
ちなみに、レディースのナイキ・アディダスなどの他スニーカーブランドのサイズ感も以下の記事で紹介しています。


アンケートで集めたWAVE PROPHECY STRAPのサイズ感
WAVE PROPHECY STRAPのサイズ感を調べるために、フォロワーさんに独自アンケートを取りました!
結果は以下の通りです。
- アンケートの概要
-
指定スニーカー WAVE PROPHECY STRAP 対象者 指定スニーカーを含めて3足以上のスニーカーを所有している方 対象年齢 10〜50代(男女混合) 調査人数 20名(本記事ではサンプル5名を掲載) 評価基準 サイズ感は5段階評価:小さめ/ちょっと小さめ/普通/ちょっと大きめ/大きめ 質問項目 指定スニーカーのサイズ感(サイズ+5段階評価を必ず記載) 所持スニーカーのサイズと種類 指定スニーカーの利用期間 指定スニーカーの良いところ 自分の足の特徴
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 30歳 |
職業 | 広告代理店勤務 |
サイズ感 | 27.5cm(ちょっと小さめ) |
足の特徴 | 甲高・やや幅広 |
所持スニーカー | ナイキ ダンクロー 27cm、NB 2002R 27cm |
利用期間 | 3ヶ月 |
良いところ | ストラップでフィット感を調整できるのが便利 |
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 24歳 |
職業 | 大学院生 |
サイズ感 | 23.5cm(小さめ) |
足の特徴 | 幅狭・甲低め |
所持スニーカー | アディダス スタンスミス 23.5cm、NB 574 23.0cm |
利用期間 | 6ヶ月 |
良いところ | 未来的なデザインでコーデのアクセントになる |
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 41歳 |
職業 | 建築士 |
サイズ感 | 28.5cm(ちょっと小さめ) |
足の特徴 | 幅広・甲普通 |
所持スニーカー | NB 990v5 28cm、アシックス GEL-Kayano 28cm |
利用期間 | 10ヶ月 |
良いところ | 耐久性が高く仕事でも安心して履ける |
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 19歳 |
職業 | 大学生 |
サイズ感 | 23.5cm(小さめ) |
足の特徴 | 細身・甲低め |
所持スニーカー | ナイキ エアフォース1 23.0cm、NB 9060 23.0cm |
利用期間 | 2ヶ月 |
良いところ | ストリート感のあるデザインで目を引く |
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 52歳 |
職業 | フリーランスライター |
サイズ感 | 27.5cm(ちょっと小さめ) |
足の特徴 | 幅普通・やや甲高 |
所持スニーカー | NB 993 27.0cm、アディダス サンバ 27.5cm |
利用期間 | 9ヶ月 |
良いところ | 他にはない独特なルックスで話題性がある |
総括:アンケートでは「小さめ」や「ちょっと小さめ」と感じる人が多め!
みなさんハーフサイズ(0.5cm)アップされてますね。
Redditユーザーの実体験レビューまとめ
店長目線で「waveprophecy STRAP(同シリーズ基準)」のサイズ感をサクッとお伝えします。全体的にタイト寄りという声が多め。迷ったら上げる、が合言葉です。
「このモデルは小さめだったので私は1サイズ上げました。幅はややタイト。ランニングより普段履きが快適で、歩きやすさはすごく良いです。」
出典:Reddit
「自分は普段どおり(TTS)で履けましたが少しタイトめ。迷うならハーフサイズ上げもアリだと思います。」
出典:Reddit
「このシリーズはサイズを上げるのがおすすめ。ジャスト狙いなら0.5アップ、ゆとり重視なら1サイズアップがちょうどいいです。」
出典:Reddit
※「STRAP」の個別レビューは少ないため、同シリーズ(Wave Prophecy LS など)の実体験を参考にしています。
総括
Prophecyシリーズは全体にタイト寄り。STRAPも普段どおり〜0.5サイズアップが基準。
ユニセックスのJPN(cm)表記もチェックしつつ、足長だけでなく甲高・幅も見て選んでくださいね。普段履きの快適さは高評価なので、サイズさえハマれば毎日頼れる一足です。
まとめ

WAVE PROPHECY STRAPは、MIZUNOらしい機能性とデザイン性を兼ね備えた一足です!
サイズ感はややタイトめで、甲高や幅広の方はハーフサイズアップを検討すると安心です。
一方で標準的な足型なら普段通りのサイズでもフィット感良く履けます。
素材の違いやSTRAP仕様によるホールド感を理解しておくと、ネット購入でも失敗しにくいですよ。
「見た目の存在感」と「履き心地の軽さ」を両立したPROPHECY STRAPで、自分に合ったベストサイズを見つけてください!
買う時は楽天が狙い目
ちなみに、WAVE PROPHECY STRAP買う時は楽天が最安。
と言っても数は少ないので早い者勝ちですが、セールとか、ポイントやクーポンで安く買える店があります。
好きなカラーがあれば、購入するときは楽天がオススメです!
しかも、あまり知られてないですが、楽天は交換・返品保証がある店も多いので、わりと穴場なんですよね。
サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。
「店だと店員さんの視線が気になって、安心して選べない…」っていう人には特におすすめですよ。
最近は、高いスニーカーほど家で試される方も多いです。
(※場合によってはAmazonの方が安い時もあるので、どっちもチェックしておくのがオススメです!)