HOKA

【HOKA】MAFATE THREE2のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!

HOKA MAFATE THREE2のサムネイル画像
minayuka
今回の記事の内容まとめ

・メンズ・レディース向けにHOKAのMAFATE THREE2のサイズを解説

サイズ感はハーフサイズアップがオススメ

・楽天で買うのが一番安いです

HOKA(ホカ)のMAFATE THREE2(マファテ スリー2)は、トレイルランニングの名作MAFATEシリーズをベースに、都会的なデザインへと昇華させたスニーカー!

見た目はズッシリ重厚感がありますが、履いてみると驚くほど軽く、クッション性も抜群な一足です。

ただ、そのボリューム感ゆえに「サイズ感どうなの?」と気になる人も多いはず。

この記事では、実際の着用感や口コミ、他の人気スニーカーとの比較を通じて、ネットでの購入に役立つリアルなサイズ選び情報をお届けします。

NIKEのAir Max 95やadidasのSamba(サンバ)など、人気ブランドの定番モデルとの比較も交えながら、失敗しないサイズ選びのコツを紹介します。

黒沼澤子
黒沼澤子
スニーカーショップ店長
Profile
スニーカーショップ歴7年のスニーカー好き店長。
定番・コラボ・レアスニーカーなど合わせて100足以上のスニーカーをコレクションしています。
膨大なコレクションから得た知識で、ネットでもスニーカーが安心して買えるように、スニーカーのサイズ感を紹介しています。
プロフィールを読む

HOKAのMAFATE THREE2とは?

HOKA MAFATE THREE2の画像

MAFATE THREE2は、HOKAが展開するトレイルランニング向けシリーズ「MAFATE」の最新ハイブリッドモデル!

オフロード仕様のソールと街履きにマッチする洗練されたデザインが融合し、アウトドアファッションの最先端を行く一足です。

特徴的な厚底ミッドソールは、クッション性と安定感を両立し、長時間の歩行でも疲れにくい構造。

メッシュとTPUのコンビネーションアッパーは耐久性も高く、デザイン的にもインパクト大。

普段使いはもちろん、フェスや軽登山、旅行などでも大活躍してくれます!

この重厚なデザインがカッコいい…!

HOKAのMafate Three2の履き心地は?

HOKA MAFATE THREE2の画像2

一見ごつく見えるMAFATE THREE2ですが、履いてみるとその印象は一変。

分厚いソールはふわふわとしたクッショニングで、足を優しく包み込む感覚があります。

HOKA独自のMeta-Rocker構造によって、足運びもスムーズで自然と前に進むような感覚があります。

アッパーはしっかりとしたホールド感がありつつも、足の動きを妨げず快適!

しかも通気性もよく、蒸れにくいのがポイントです。普段の街履きはもちろん、アウトドアシーンや長時間歩く旅行にもぴったりな万能スニーカーで、大活躍してます!

HOKAのMAFATE THREE2のサイズの選び方

HOKA MAFATE THREE2の画像3

Mafate Three2のサイズ感は、見た目のボリュームに反してややタイトな作りになっています。

特に「甲が低め」に設計されているため、甲高の人にとってはジャストサイズだと圧迫感を感じるお客さんも多いです。

足幅は標準的な作りなんですが、甲まわりがしっかりフィットする構造のため、足全体に包まれるような履き心地があります。

そのため、基本的には「ハーフサイズアップ(+0.5cm)」が基本。甲が低め〜普通の方でも、ゆとりある履き心地を求めるならハーフサイズアップが無難です。

クッション性とアッパーの剛性が高い分、サイズ選びには少し余裕を持たせるのが◎です。

この感じで、意外とタイトなので要注意!

ハーフサイズアップで選ぶのがオススメ

HOKA MAFATE THREE2の画像4

MAFATE THREE2を購入する際は、基本的に「ハーフサイズアップ(+0.5cm)」がオススメです。

特に甲高の方は、ジャストサイズだとアッパーの圧迫感が強く、長時間の着用で不快感が出やすくなります。

実際に履いたレビューでも「甲部分がタイト」という声が多く、0.5cm上げることで一気に快適になるケースがほとんど。

また、甲が標準〜やや低めの人でも、余裕を持たせたい方はハーフアップの方が安心です。

ただし、全体的にボリュームがあるモデルなので、フルサイズアップしてしまうと、逆にブレやすくなることも。

基本的にはハーフサイズアップ(+0.5cm)で抑えると、履き心地もフィット感も良くなりますよ!

ハーフサイズアップで世界変わります!

実際のサイズ感は?HOKAのMafate Three2の口コミ・レビューまとめ

HOKA MAFATE THREE2の画像5

人とはかぶらないため、とても良い買い物をした。ボンダイよりも
河足の甲の高さが低いため、0.5上げてちょうどよかった。縦の大きさは変わらない。

出典:Yahoo!ショッピング

ホカはこれで9足目になります。あくまでも個人的な感想ですが今まで履いたモデルの中では一番タイトな部類に入ります。 ホカはいつもサイズ28.5cmですが今回は『ワンサイズ上げて29cmにしておけば良かったかな?』とちょっと焦りました。 タイト=キツイではなくフィット感が強いといった印象で、今のところ普通に履いています。 クッション・グリップがかなり良く、軽いので街中で履いても違和感はありません。 何よりデザインとカラーが最高です!

出典:HOKA 公式サイト

本当にかわいい!厚底なのにすっごく軽くてびっくり。 サイズは普段と同じでピッタリでした。靴の高さ?が低めなので、甲高の方はワンサイズ上の方が良いのかなと感じました。

出典:HOKA 公式サイト

レビューを見ても、ハーフサイズアップが多かったです。

SNSやレビューサイトでも、MAFATE THREE2のサイズ感については「やや小さめ」「甲が特にタイト」といった声が目立ちます。

特に初めてHOKAを履く人にとっては「見た目とのギャップ」に驚くケースも多く、ジャストサイズだと履き口で足が止まってしまうという人も。

「ハーフアップでちょうど良かった」「26.0cmではキツかったが26.5cmで快適になった」など、0.5cm上げて正解という声が多数見られます。

実際に履いた感じとしても、ハーフサイズアップした方が履き心地も良くなったので、日本人の方はハーフサイズアップ推奨です!

サイズ感は?手持ちのスニーカーとの比較

HOKA MAFATE THREE2の画像6

HOKAのMAFATE THREE2のサイズ感を確かめるために、研究員が他のスニーカーとも履き比べてみました。

それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。

研究員A 男性(甲高め)の手持ちのスニーカーと比較

HOKA(ホカ) MAFATE THREE2(マファテ スリー2)26.0cm
HOKA(ホカ) BONDI 9(ボンダイ9)26.0cm
HOKA(ホカ) CLIFTON 10(クリフトン10) WIDE25.0cm
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)26.0cm
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)25.5cm
NIKE(ナイキ) V2K RUN26.0cm
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)26.0cm
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)26.0cm
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)25.5cm
NewBalance(ニューバランス) MS32725.5cm
NewBalance(ニューバランス) 2002r25.5cm
NewBalance(ニューバランス) M99325.5cm
SALOMON(サロモン)ACS PRO26.0cm
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 226.0cm
SALOMON(サロモン) XT-626.0cm
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)26.0cm
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)26.0cm
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.126.0cm

研究員Aは、普段Air Force 1(25.5cm)、NB993(25.5cm)で着用。

対して、Mafate Three2は「26.0cm」を着用しました。

甲がしっかりしている足には、ハーフサイズアップでちょうどよく、足入れもスムーズに。

25.5cmでは甲部分が明らかに窮屈でしたが、サイズアップするとかなりフィット感も良くなりました。

研究員B 女性(足幅広め)の手持ちのスニーカーと比較

HOKA(ホカ) MAFATE THREE2(マファテ スリー2)23.5cm
HOKA(ホカ) BONDI 9(ボンダイ9)23.5cm
HOKA(ホカ) CLIFTON 10(クリフトン10) WIDE22.5cm
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)23.5cm
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)23.0cm
NIKE(ナイキ) V2K RUN23.0cm
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)23.5cm
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)23.5cm
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)23.0cm
NewBalance(ニューバランス) MS32723.0cm
NewBalance(ニューバランス) 2002r23.0cm
NewBalance(ニューバランス) M99323.0cm
SALOMON(サロモン)ACS PRO23.5cm
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 223.5cm
SALOMON(サロモン) XT-623.5cm
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)23.5cm
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)23.5cm
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.123.5cm

NB993(23.0cm)、Air Max 95(23.5cm)を履いている研究員Bは、Mafate Three2を「23.5cm」で着用。

足幅はぴったりだが、ジャストだと甲部分に少し圧迫感あり。薄めの靴下ならOKでしたが、快適さ重視なら23.5cmがベストって感じでした!

HOKAの中でも結構タイトめなモデルなので、やっぱりハーフサイズアップがオススメですね。

ジャストだとやっぱりキツイ…、ハーフサイズアップ安定です

ちなみに、他のHOKAのスニーカーのサイズ感は以下の記事でも紹介しています。気になる方はコチラも見てみてください!

あわせて読みたい
【HOKA】BONDI 9のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
【HOKA】BONDI 9のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
あわせて読みたい
【HOKA】CLIFTON 10のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
【HOKA】CLIFTON 10のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
あわせて読みたい
【HOKA】MAFATE THREE2のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
【HOKA】MAFATE THREE2のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!

買う時は楽天が狙い目

HOKA MAFATE THREE2の画像7

ちなみに、MAFATE THREE2を買う時は楽天が最安。

最新モデルなので、今のところ在庫が潤沢にあり、ポイントやクーポンで安く買える店がわりとあります。購入するときは楽天がオススメです。

カラバリも豊富にあるので、安心して選べるのが嬉しい!とはいえ人気色はサイズ欠けとかも出てきはじめてるので、マイサイズ見つけたらお早めに!

しかも、あまり知られてないですが、楽天は交換・返品保証がある店も多いので、わりと穴場なんですよね。

サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。

「店だと店員さんの視線が気になって、安心して選べない…」っていう人には特におすすめですよ。

最近は、高いスニーカーほど家で試される方も多いです。

(※場合によってはAmazonの方が安い時もあるので、どっちもチェックしておくのがオススメです!)

ABOUT ME
黒沼澤子
黒沼澤子
スニーカーショップ店長
スニーカーショップ歴7年のスニーカー好き店長。
定番・コラボ・レアスニーカーなど合わせて100足以上のスニーカーをコレクションしています。
膨大なコレクションから得た知識で、ネットでもスニーカーが安心して買えるように、スニーカーのサイズ感を紹介しています。
記事URLをコピーしました