【HOKA】KAHA3(カハ3)のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
・メンズ・レディース向けにHOKAのKAHA 3(カハ3)のサイズを解説
・サイズ感はハーフサイズ(0.5cm)アップで購入するのがオススメ
・楽天で買うのが一番安いです
HOKAの中でも存在感のあるブーツタイプ、KAHA 3(カハ3)。タフな見た目に反して履き心地がとても軽く、長時間歩いても疲れにくいと人気のモデルです。
ただ、「サイズ感が分かりにくい」「どのサイズを選べばいいか迷う」という声も多いんですよね。
この記事では、実際に履いて感じたサイズ感をもとに、ネット購入でも失敗しない選び方をわかりやすく紹介します!
これから購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに、HOKAのKAHA 3を最安で買う時は以下のURLから購入可能です!
HOKAのKAHA 3(カハ3)とは?

KAHA 3(カハ3)は、HOKAの中でも高いクッション性と安定感を兼ね備えたハイキングシューズです。
悪路でもしっかりグリップしてくれるVibramソールを採用し、タフな環境でも快適に歩ける設計になっています。
さらに、見た目以上に軽く、街でも履けるスタイリッシュなデザインが魅力!
アウトドアからタウンユースまで幅広く活躍してくれる万能モデルです。

「がっしりしてるけど、重くない」そんなギャップに惹かれる方も多いです!
HOKAのKAHA 3(カハ3)の履き心地は?

実際に履いてみると、まず感じるのが足全体を包み込むような安定感です。
HOKAらしい厚みのあるソールが衝撃をしっかり吸収してくれるので、長時間の歩行でも疲れにくい印象。
アッパーはやや硬めですが、その分ホールド感があり、足首までしっかりサポートしてくれます。
特に、登りや下りでの安定感は抜群!ブーツでありながら、スニーカーのような軽やかさを感じられるのがKAHA 3の大きな特徴です。

履き心地は絶妙!この重量感でこの軽さ!?とびっくりします
HOKAのKAHA 3(カハ3)のコーデ

KAHA 3は、ボリュームのあるシルエットを活かしたアウトドア×ストリートミックスのコーデが相性抜群です。
たとえば、太めのカーゴパンツやテック素材のパンツに合わせると、一気にこなれ感が出ます。
カラーはベージュやブラックなど落ち着いたトーンが多いので、アースカラーのアウターとも好相性!
女性なら、スカートやワンピースに合わせて足元でボリュームを出すのもおすすめです。

カジュアルにもモードにも寄せられる、万能ブーツスニーカーです!
HOKAのKAHA 3(カハ3)のサイズの選び方

KAHA 3は、見た目以上にフィット感が強いモデル!
アッパー素材がしっかりしているため、履き始めはややタイトに感じる方もいるかもしれません。
そのため、特に厚手の靴下を履く場合や、ゆとりを持って履きたい方はハーフサイズ(0.5cm)アップがおすすめです。
足幅は標準的ですが、甲が高めの方はつま先部分に少し圧迫感を感じる可能性があります。
普段HOKAを履き慣れている方でも、KAHA 3はややタイト寄りと考えておくと安心です。

ブーツらしいホールド感を残しつつ、快適に履くためには少し大きめサイズの選択がポイントです!
実際のサイズ感は?HOKAのKAHA 3(カハ3)の口コミ・レビューまとめ

カハのスニーカー初購入です。デザイン・クッション性は抜群に良かったです。 サイズ感は普段履いているスニーカーサイズはナイキ27cmや他ブランドも27cmですが、カハ3の27cmはかかと側は指一本分隙間があるが歩くと先端につま先が当たる。 あと親指の付け根がサイドに当たるので、27.5cmにサイズ変更していただきました。
出典:楽天 みんなのレビュー

27.5cmを購入しましたが、つま先が少し窮屈だったので28.0cmに交換していただくことにしました。 普段からどのブランドも大体27.5cmを履いています。ホカのクリフトンであれば27.5cmでジャストです。 足の特徴は幅広で、やや甲高です。
出典:楽天 みんなのレビュー

フィット感、履き心地最高です! 後、軽いです。
出典:楽天 みんなのレビュー

皆さん「ハーフサイズ(0.5cm)ダウン」で選ばれている印象。
レビューでは「少し小さめに感じた」「厚手の靴下を履くとキツい」といった声が多く見られます。
その一方で、「ハーフサイズ上げたらちょうどよかった」という意見も多く、全体的に0.5cmアップが安心な印象です。

履き込むうちに多少馴染みますが、最初はフィット感が強めだと感じる方が多め!
サイズ感はハーフサイズ(0.5cm)アップで選ぶのがオススメ

KAHA 3はアッパーの素材がしっかりしているため、履き始めはややタイトに感じる方が多いです。
特に、厚手の靴下を履く人や、長時間歩く用途でゆとりを持ちたい人はハーフサイズ(0.5cm)アップがおすすめ!
サイズを上げることで、つま先に余裕ができ、足全体のストレスが軽減されます。
また、履き慣れてくると素材が少し馴染んでくるため、最初に少しゆとりをもたせておくとちょうどよくフィットします。

「ブーツ特有の締め付け感が苦手」という方も、0.5cmアップを選べば快適に履けるはず!
HOKAのKAHA 3(カハ3)のサイズ感は?手持ちのスニーカーとの比較

HOKAのKAHA 3(カハ3)のサイズ感を確かめるため、手持ちのスニーカーと比較してみました。
それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。
研究員A 男性(甲高め)の手持ちのスニーカーと比較
| HOKA(ホカ) KAHA 3(カハ3)のサイズ感 | 26.0cm |
| HOKA(ホカ) BONDI 9(ボンダイ9)のサイズ感 | 26.0cm |
| HOKA(ホカ) CLIFTON 10(クリフトン10) WIDEのサイズ感 | 25.5cm |
| SALOMON(サロモン) XT-6のサイズ感 | 26.0cm |
| SALOMON(サロモン)ACS PROのサイズ感 | 26.0cm |
| SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2のサイズ感 | 26.0cm |
| NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)のサイズ感 | 26.0cm |
| NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)のサイズ感 | 25.5cm |
| NIKE(ナイキ) V2K RUNのサイズ感 | 26.0cm |
| adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)のサイズ感 | 26.0cm |
| adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)のサイズ感 | 26.0cm |
| adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)のサイズ感 | 25.5cm |
| NewBalance(ニューバランス) MS327のサイズ感 | 25.5cm |
| NewBalance(ニューバランス) 2002rのサイズ感 | 25.5cm |
| NewBalance(ニューバランス) 996のサイズ感 | 26.0cm |
| asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)のサイズ感 | 26.0cm |
| asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)のサイズ感 | 26.0cm |
| asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1のサイズ感 | 26.0cm |
同じHOKAの「Clifton」や「Bondi」と比べると、KAHA 3は全体的にややタイトな作り!
クッションの柔らかさは同等ですが、ブーツ仕様のためホールド感が強めに感じるでしょう。
そのため、同ブランドのランニング系モデルよりも0.5cm上げるとバランスが取りやすい印象とのことです。
研究員B 女性(足幅広め)の手持ちのスニーカーと比較
| HOKA(ホカ) KAHA 3(カハ3)のサイズ感 | 23.5cm |
| HOKA(ホカ) BONDI 9(ボンダイ9)のサイズ感 | 23.0cm |
| HOKA(ホカ) CLIFTON 10(クリフトン10) WIDEのサイズ感 | 22.5cm |
| SALOMON(サロモン) XT-6のサイズ感 | 23.5cm |
| SALOMON(サロモン)ACS PROのサイズ感 | 23.5cm |
| SALOMON(サロモン)XT-QUEST 2のサイズ感 | 23.5cm |
| NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)のサイズ感 | 23.5cm |
| NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)のサイズ感 | 23.0cm |
| NIKE(ナイキ) V2K RUNのサイズ感 | 23.0cm |
| adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)のサイズ感 | 23.5cm |
| adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)のサイズ感 | 23.5cm |
| adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)のサイズ感 | 23.0cm |
| NewBalance(ニューバランス) MS327のサイズ感 | 23.0cm |
| NewBalance(ニューバランス) 2002rのサイズ感 | 23.0cm |
| NewBalance(ニューバランス) 996のサイズ感 | 23.5cm |
| asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)のサイズ感 | 23.5cm |
| asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)のサイズ感 | 23.5cm |
| asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.1のサイズ感 | 23.5cm |
HOKAの「Clifton」や「Bondi」に比べると、KAHA 3は足幅がやや狭めに作られています。
その分ホールド感が高いので、安定感を重視する人にはぴったり。
ただし、ゆとりを持って履きたい女性は、0.5cmアップでフィット感がちょうどよくなりますよ!

登山靴のような安定感を求める方にはぴったりですが、ゆとりが欲しい場合はハーフサイズアップを選ぶのが安心です!
買う時は楽天が狙い目

ちなみに、HOKA(ホカ)のKAHA 3(カハ3)を買う時は楽天が最安。
最新モデルなので、今のところ在庫が潤沢にあり、ポイントやクーポンで安く買える店がわりとあります。購入するときは楽天がオススメです。
カラバリも豊富にあるので、安心して選べるのが嬉しい!とはいえ人気色はサイズ欠けとかも出てきはじめてるので、マイサイズ見つけたらお早めに!
しかも、あまり知られてないですが、楽天は交換・返品保証がある店も多いので、わりと穴場なんですよね。
サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。
「店だと店員さんの視線が気になって、安心して選べない…」っていう人には特におすすめですよ。
最近は、高いスニーカーほど家で試される方も多いです。
(※場合によってはAmazonの方が安い時もあるので、どっちもチェックしておくのがオススメです!)
