HOKA

【HOKA】BONDI 9のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!

HOKA BONDI 9のサムネイル画像
minayuka
今回の記事の内容まとめ

・メンズ・レディース向けにHOKAのBONDI 9(ボンダイ9)のサイズを解説

サイズ感はハーフサイズアップがオススメ

・楽天で買うのが一番安いです

HOKA(ホカ)のBondi 9(ボンダイ9)は、シリーズ屈指のクッション性を誇るロングセラー。

ランニングだけでなくタウンユースでも重宝する履き心地のよさが魅力です。

ただ、その“厚底感”やフィット感によってサイズ選びに迷う方も多いのではないでしょうか?

この記事では、Bondi 9の履き心地やサイズ感、他モデルとの違いを踏まえて、ネット購入でも失敗しないためにサイズ感を紹介!

メンズ・レディースそれぞれに向けて、他ブランドスニーカーとのサイズ比較もしているので、ぜひ参考にしてみてください!

黒沼澤子
黒沼澤子
スニーカーショップ店長
Profile
スニーカーショップ歴7年のスニーカー好き店長。
定番・コラボ・レアスニーカーなど合わせて100足以上のスニーカーをコレクションしています。
膨大なコレクションから得た知識で、ネットでもスニーカーが安心して買えるように、スニーカーのサイズ感を紹介しています。
プロフィールを読む

HOKAのBONDI 9とは?

HOKA BONDI 9の画像

Bondi 9は、HOKAの定番シリーズ「Bondi」の最新世代で、シンプルながら高性能な厚底ランニングモデル!

独自のEVAフォームミッドソールは、シリーズ最高レベルのクッション性を誇り、歩行中の衝撃をしっかり吸収。

フラットで安定感のあるソール設計に加え、柔らかな通気性メッシュアッパーを採用。

タウンユースでも快適に履けるようチューニングされており、旅行や通勤、長時間の外出にも最適です。

シンプルなデザインと高い機能性のバランスが取れた、HOKA(ホカ)の大定番モデル!

クリフトン (CLIFTON )と並ぶHOKAの代名詞スニーカー!

HOKAのBONDI 9の履き心地は?

HOKA BONDI 9の画像2

BONDI 9の一番の魅力は、足を包み込むような厚底クッション!

HOKAならではの滑らかな履き心地で、着地時の衝撃をほぼ感じさせず、まるで足が宙に浮くような感覚。

Meta‑Rocker構造によって、歩くたびに反発力が感じられ、長距離でも疲れにくい設計になっています。

アッパーは柔らかめのニット素材採用で、フィット性と通気性を両立。

かかとまわりのホールド感も強めで、サポート力がありながらストレスなし。

幅広、甲高の方にも安心感があり、日常から軽いトレーニングまで幅広く使える超万能モデルです!

本当に全部いけちゃう万能スニーカーなので、一時期これしか履いてなかったです…。

HOKAのBONDI 9のサイズの選び方

HOKA BONDI 9の画像3

Bondi 9は、通常のスニーカーに比べてミッドソールが厚く、縦長のボリューム感が強いため、サイズ選びに少し工夫が必要です。

爪先にかけてや甲周りは比較的標準〜ややゆったりめですが、幅が狭め!

ナイキやNBの同サイズと比べると、わりと幅が狭く感じると思います。

日本人の足型であれば、基本的には「ハーフサイズアップ(+0.5cm)」するのが安定!

特に厚手ソックスを着用する場合とかもあると思うので、0.5cm余裕を持たせると使えるシーンも幅広くなりますよ!

幅はアシックスの狭めのモデルと近い印象!ハーフサイズアップ推奨です。

ハーフサイズアップで選ぶのがオススメ

HOKA BONDI 9の画像4

Bondi 9は基本的に「ハーフサイズアップ(+0.5cm)」をおすすめします。

実際に買ってくださるお客様の中にも「25.5cmではキツかったが26.0cmで快適になった」というお客様も。

歩行時の圧迫感やつま先詰まりを避け、クッション性能を最大限活かすためには0.5cmの余裕がある方が安心。

ジャストサイズで履けなくはないんですが、ハーフサイズアップした方がフィット感も良くなるので、基本的にはハーフサイズアップがオススメです。

ハーフサイズ上げると、履き心地も数段階アップしますよ!

実際のサイズ感は?HOKAのBONDI 9の口コミ・レビューまとめ

HOKA BONDI 9の画像5

3足目のホカでしたが、クッション性、デザインとも満足してます。
ワイドではなかったのでワンサイズ大きめでちょうどよかったです。
個人的にアシックスと同サイズ感です。

出典:楽天 みんなのレビュー

ボンダイ6を履いていたのですが同じサイズを購入したところ小さかったです。ワンサイズアップをお勧めします。

出典:楽天 みんなのレビュー

今でonを履いていたけどhokaのほうが履きやすかったです、bondi9の明るい、色を追加してほしいです。

出典:HOKA 公式サイト

レビューを見ても、皆さんハーフサイズアップで選ばれている印象(※レギュラーサイズの場合)

他にも、SNSや購入者レビューでは、「普段通りのサイズで快適」「クッションが別次元」など、高評価が多め!

一方で「意外と前足部の余裕が少ない」「厚手靴下では少し窮屈」という意見もありますが、それは甲高や幅広の個人差によるもの。

多くの人が「サイズアップするとさらに快適」と評価しており、サイズ選びで迷ったら「破@不サイズアップ」が推奨されています。

ブランド初挑戦の人も「思ったよりも馴染んで驚いた」という声が多数です!

サイズ感は?手持ちのスニーカーとの比較

HOKA BONDI 9の画像6

HOKAのBONDI 9のサイズ感を確かめるために、研究員が他のスニーカーとも履き比べてみました。

それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。

研究員A 男性(甲高め)の手持ちのスニーカーと比較

HOKA(ホカ) BONDI 9(ボンダイ9)26.0cm
HOKA(ホカ) CLIFTON 10(クリフトン10) WIDE25.0cm
HOKA(ホカ) MAFATE THREE2(マファテ スリー2)26.0cm
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)26.0cm
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)25.5cm
NIKE(ナイキ) V2K RUN26.0cm
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)26.0cm
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)26.0cm
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)25.5cm
NewBalance(ニューバランス) MS32725.5cm
NewBalance(ニューバランス) 2002r25.5cm
NewBalance(ニューバランス) M99325.5cm
SALOMON(サロモン)ACS PRO26.0cm
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 226.0cm
SALOMON(サロモン) XT-626.0cm
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)26.0cm
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)26.0cm
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.126.0cm

研究員Aは、最初はAir Force 1(25.5cm)、NB993(25.5cm)と同じ25.5cmでBONDI 9を試着。

ただ、25.5cmではやや甲と幅に圧迫感があるようで、26.0cmにするとフィット感とゆとりがほど良く、快適に歩けるとのことでした◎

研究員B 女性(足幅広め)の手持ちのスニーカーと比較

HOKA(ホカ) BONDI 9(ボンダイ9)23.5cm
HOKA(ホカ) CLIFTON 10(クリフトン10) WIDE22.5cm
HOKA(ホカ) MAFATE THREE2(マファテ スリー2)23.5cm
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)23.5cm
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)23.0cm
NIKE(ナイキ) V2K RUN23.0cm
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)23.5cm
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)23.5cm
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル)23.0cm
NewBalance(ニューバランス) MS32723.0cm
NewBalance(ニューバランス) 2002r23.0cm
NewBalance(ニューバランス) M99323.0cm
SALOMON(サロモン)ACS PRO23.5cm
SALOMON(サロモン)XT-QUEST 223.5cm
SALOMON(サロモン) XT-623.5cm
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)23.5cm
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー)23.5cm
asics(アシックス) GEL-NIMBUS 10.123.5cm

研究員Bは、NB993(23.0cm)、Air Max 95(23.5cm)を普段使用。

BONDI 9は「23.5cm」で試着したところ、横幅に余裕があり快適!23.0cmではつま先がきつく感じたため、0.5cmアップが正解でした◎

やっぱり、レギュラーサイズ幅が狭め!

ちなみに、他のHOKAのスニーカーのサイズ感は以下の記事でも紹介しています。気になる方はコチラも見てみてください!

あわせて読みたい
【HOKA】CLIFTON 10のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
【HOKA】CLIFTON 10のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
あわせて読みたい
【HOKA】HOPARA2のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
【HOKA】HOPARA2のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
あわせて読みたい
【HOKA】MAFATE THREE2のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!
【HOKA】MAFATE THREE2のサイズ感や履き心地は?口コミも合わせて販売員がレビュー!

買う時は楽天が狙い目

HOKA BONDI 9の画像7

ちなみに、HOKAのBONDI 9(ボンダイ9)を買う時は楽天が最安。

最新モデルなので、今のところ在庫が潤沢にあり、ポイントやクーポンで安く買える店がわりとあります。購入するときは楽天がオススメです。

カラバリも豊富にあるので、安心して選べるのが嬉しい!とはいえ人気色はサイズ欠けとかも出てきはじめてるので、マイサイズ見つけたらお早めに!

しかも、あまり知られてないですが、楽天は交換・返品保証がある店も多いので、わりと穴場なんですよね。

サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。

「店だと店員さんの視線が気になって、安心して選べない…」っていう人には特におすすめですよ。

最近は、高いスニーカーほど家で試される方も多いです。

(※場合によってはAmazonの方が安い時もあるので、どっちもチェックしておくのがオススメです!)

ABOUT ME
黒沼澤子
黒沼澤子
スニーカーショップ店長
スニーカーショップ歴7年のスニーカー好き店長。
定番・コラボ・レアスニーカーなど合わせて100足以上のスニーカーをコレクションしています。
膨大なコレクションから得た知識で、ネットでもスニーカーが安心して買えるように、スニーカーのサイズ感を紹介しています。
記事URLをコピーしました