【asics】GT-2160のサイズ感や履き心地は?他ブラントとも比較して紹介

・メンズ・レディース向けにasicsのGT-2160のサイズを解説
・asicsのGT-2160と他ブランドの定番スニーカーも比較しています
・楽天で買うのが一番安いです(下の方にリンクあり)
ASICSのGT-2160は、クラシックなランニングシューズの雰囲気を残しつつ、今っぽいダッドスニーカー的なバランスも持ってる一足。
見た目の印象よりずっと軽くて、履き心地はかなりソフトです。
こういう系ってサイズ選びが難しかったりするんですが、GT-2160はそこまでクセが強くなく、足にフィットしやすい印象。
ただし「見た目より細身だった」という声もよく聞くので、普段のサイズで大丈夫なのか、ちょっとだけ上げた方がいいのか、気になりますよね。
今回はそんなGT-2160のサイズ感を、他の定番スニーカーと比較しながらレビューしていきます。
この記事では、実際に履いてみたサイズ感をもとに「どのサイズがベストなのか」をレビュー。
NIKEのAir Max 95やadidasのSamba(サンバ)など、定番モデルとの比較も交えながら、失敗しないサイズ選びのコツを紹介します。
asicsのGT-2160とは?

GT-2160は、もともと2000年代のパフォーマンスランニングシューズとして登場したモデルです。
その名の通り、安定性を意識して作られた「GTシリーズ」の流れをくみつつ、近年のトレンドである”Y2K的な”レトロ・テック感も取り入れた復刻モデルです。
アッパーにはメッシュとシンセティック素材を組み合わせ、程よくハイテクっぽいデザイン。
ミッドソールにはGELテクノロジーが搭載されていて、歩いた時の衝撃吸収力もしっかり。
今ではストリートでもよく見かけるようになっていて、海外スナップなんかでも定番化しつつある印象。
“スポーティなのにどこか上品”という独特のバランス感が、ASICSの中でもかなり人気の理由だと思います。
asicsのGT-2160の履き心地は?

履いた瞬間にまず感じるのは、土踏まずまわりのホールド感。
アーチを支えてくれる感じがしっかりあって、足裏の安定感はけっこう強めです。
一方で、GELによるクッション性が効いているので、全体としてはやわらかめの履き心地。
Air Max95よりは軽く、New Balanceの993よりはちょっと固めくらい。
あと、ミッドソールが厚すぎないので、地面との距離感が近くて「ちゃんと歩いてる」感覚もある。
幅はそこまで広くないですが、変な当たりや圧迫感は少なくて、歩いていても疲れにくいなという印象です。
見た目のごつさに比べて、軽快さがちゃんとあるのがこの靴の魅力かも。
asicsのGT-2160のサイズの選び方

GT-2160は、ASICSには珍しく、ジャスト寄りのサイズ感。
同じASICSのスニーカーであるGEL-KAYANO14とか、GEL-NYCと比べると、やや大きめにできてます。
足にぴたっとフィットするつくりなので、基本的には「普段履いてるサイズ」で問題ない人が多いと思います。
ナイキのAir Force 1(やや大きめ)やAir Max 97(細長め)と比べると、GT-2160は「縦は標準、横幅はややタイト」といった感じ。
もし幅広の足をしている方や、足先にゆとりがほしい人は、0.5cm上げておいた方が安心です。
逆に、足の形が細めの人にはちょうどいいホールド感があるので、無理にサイズを上げなくてもOKです。
ジャストサイズで選ぶのがオススメ

結論から言うと、基本的にはジャストサイズ(±0.0cm)がオススメ。
筆者自身も普段25.5cmで履いていて、GT-2160は25.5cmでちょうどよかったです。
他のアシックスと比べるとがやや大きめなので、サイズアップしなくてOKです。
ただ、以下の人はハーフサイズアップ(+0.5cm)でも大丈夫です。
- 幅広の人
- 靴下の厚みがある人
それ以外の方は、基本的にいつものスニーカーサイズでちょうどいいと思います。
ニューバランスとか、少し大きめのスニーカーを履いている人は、履き始めは少し窮屈に感じるかもしれません。
ただ、履いていれば馴染んでくるので、やっぱりジャストサイズで選ぶのがオススメですね。
実際のサイズ感は?asicsのGT-2160の口コミ・レビューまとめ

旅行に合わせて購入し、大正解でした。クッションが効いていて一万歩くらいであれば快適に歩けます。 道が濡れていても滑ることなく、大満足です。 サイズは23.5-24cmを普段履くので、24cmにしてちょうど良かったです。
出典:asics

1ヶ月前に0.5cm大きめを購入。 サイズはぴったりでした。 スッポリはまってる感じで履き心地最高です。 主にウォーキング時に履いていますが、普段履きにアップする予定です。
出典:asics

2週間ほど前に購入しました。 私は40歳。そこそこ色々な靴履いてきました。 NB、Nike、adidas、VANS、salomon、MIZUNO、等々。 正直スニーカーグルメでも無いのでどのスニーカーがどれくらい履き心地が良いなんて分かりませんが、取り敢えず履き心地はとても良かった。 理由は右足の踵側に足痛を元々患っている私ですが、一日立ち仕事でも8時間労働と通勤時間1.5×2が問題無く可能でした。 またデザインもどこかkikoさんが得意とする流線的で颯爽感があるがどこか90’sのold futureな感じが好みです。
出典:asics

基本的にはジャストサイズが多く、幅広の方はハーフサイズアップしている印象でした。
SNSやレビューサイトを見ていると、「思ったより細身だった」「履いてたら馴染んだ」という声がちらほら。
特に女性ユーザーからは「普段のサイズでぴったりだった」という感想も。
海外レビューでは「見た目より軽くてびっくりした」「長時間歩いても疲れない」といった声も多く見られました。
スタイルとしては、ストリート寄りに履いている人が多く、ナイロンパンツやデニムとの相性が抜群に良いという意見も多いです。
全体的に「ややタイトな作り」「長時間履きにも向いている」「見た目より実用的」というのが定番の評価になっている印象です。
サイズ感は?手持ちのスニーカーとの比較

asicsのGT-2160のサイズ感を確かめるために、研究員が他のスニーカーとも履き比べてみました。
それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。
研究員A 男性(甲高め)の手持ちのスニーカーと比較
asics(アシックス) GT-2160 | 25.5cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー) | 26.0cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14) | 26.0cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ) | 26cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン) | 25.5cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUN | 26cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス) | 26cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ) | 26cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル) | 25.5cm |
NewBalance(ニューバランス) MS327 | 25.5cm |
NewBalance(ニューバランス) 2002r | 25.5cm |
NewBalance(ニューバランス) M993 | 25.5cm |
研究員B 女性(足幅広め)の手持ちのスニーカーと比較
asics(アシックス) GT-2160 | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-NYC(ゲルエヌワイシー) | 23.5cm |
asics(アシックス) GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14) | 23.5cm |
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ) | 23.5cm |
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン) | 23cm |
NIKE(ナイキ) V2K RUN | 23cm |
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス) | 23.5cm |
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ) | 23.5cm |
adidas(アディダス) handball spezial(スペツィアル) | 23cm |
NewBalance(ニューバランス) MS327 | 23cm |
NewBalance(ニューバランス) 2002r | 23cm |
NewBalance(ニューバランス) M993 | 23cm |
甲高の研究員Aは普段スニーカーは25.5cm(エアフォース1やNew Balance M990系も25.5cm)を履いていますが、GT-2160も25.5cmでジャストでした。
結果、つま先に少し余裕がありつつ、横幅の窮屈さも感じずに快適。
逆に、研究員Bは普段、ニューバランスなどのスニーカーは23.0cmを履いてますが、GT-2160tは試着したときに23.0cmだと横幅がかなりピタピタに感じたので、ハーフサイズアップ(+0.5cm)。
結果、23.5cmで正解。横幅に余裕ができたことで、長時間歩いても疲れづらくなりました。
足幅広めの方はハーフサイズアップ(+0.5cm)がオススメですね。
あと履いてみて思ったのは、「ちゃんと実用的だけど、ファッション的にも映える」というバランスの良さ。これ、買ってよかった一足です。
買う時は楽天が狙い目

ちなみに、asicsのGT-2160を買う時は楽天が最安。
定番のモデルなので、今のところ在庫が潤沢にあり、ポイントやクーポンで安く買える店がわりとあります。購入するときは楽天がオススメです。
カラバリも豊富にあるので、安心して選べるのが嬉しい!とはいえ人気色はサイズ欠けとかも出てきはじめてるので、マイサイズ見つけたらお早めに!
しかも、あまり知られてないですが、楽天は交換・返品保証がある店も多いので、わりと穴場なんですよね。
サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。
「店だと店員さんの視線が気になって、安心して選べない…」っていう人には特におすすめですよ。
最近は、高いスニーカーほど家で試される方も多いです。
(※場合によってはAmazonの方が安い時もあるので、どっちもチェックしておくのがオススメです!)