adidasのSAMBA LT(サンバLT)のサイズ感は?口コミも紹介

・メンズ・レディース向けにSAMBA LT(サンバLT)のサイズを解説
・SAMBA LT(サンバLT)と他ブランドの定番スニーカーも比較しています
・楽天で買うのが一番安いです(下の方にリンクあり)
解説不要の超名作スニーカー「SAMBA(サンバ)」が、さらなるアップデートをして、2024年に再発売された「SAMBA LT(サンバ LT)」!
オリジナルのシュータンと、通常ラインとは変わったカラー展開で、リピ買いも続出。早々に人気スニーカーへと躍り出ました。
ただこのモデル、『通常のSAMBA(サンバ)とちょっと違うサイズ感』という声も。基本的には一緒なのですが、選び方に注意が必要な部分があります。
というわけで、今回はそんな「SAMBA LT(サンバ LT)」のサイズ感を詳しく調査しました。
どのようなサイズが適切なのか、アディダスの他スニーカーだけでなく、ナイキ・コンバース・ニューバランスといった定番スニーカーブランドとも比較しています。
メンズ・レディースのサイズ感についても紹介しているので、お持ちのスニーカーなどとも見比べながら参考にしてみてください。
adidasのSAMBA LT(サンバ LT)とは?

1950年代にインドアサッカー用シューズとして登場した「SAMBA(サンバ)」を現代仕様にアップデートした「SAMBA LT(サンバ LT)」!
スエードのオーバーレイ、レザーのスリーストライプス、ラバーアウトソールなど、クラシックなデザインを踏襲しつつ、何より特徴的なのは、折り返し仕様のシュータン!
ウェールズボナーコラボなどでも使われていましたが、レトロなサッカーシューズのディティールを盛り込むことで、遊び心ある一足になっています。
スエード×レザーの素材コンボも高級感あるし、ゴールドで刻まれた「SAMBA LT」の文字も控えめに主張してくるのも、最高……。
カラー展開も大人っぽいので、どんな服装にもスッと馴染みます。履くだけで一瞬で”洒落てる人”に見えるのも強い。履くだけでコーデの格を一段上げてくれる感じ、ありがとうSAMBA LT……。
adidas SAMBA LT(サンバ LT)のサイズの選び方

SAMBA LT(サンバ LT)の形は、幅狭めのシャープなシルエット。先細りしていく形なので、日本人の足だと幅が足りなくなりやすいです。
なので、サイズ選びの際はハーフサイズアップ(+0.5cm)がオススメです!
ちなみに、メンズに関しては「Samba(サンバ)」のサイズ感とまったく一緒!
普段選んでるスニーカー、特にナイキやニューバランスなどのスニーカーからハーフサイズアップ(+0.5cm)しておけば、基本失敗しません。
レザー系のスニーカーなので少し窮屈でも履いているうちに伸びるんですが、せっかくのシルエットが崩れてしまうので… 。
Samba(サンバ)を持っている人は同じサイズ感で、持っていない人は普段のスニーカーからハーフサイズアップ(+0.5cm)で選びましょう。
また、SAMBA LT(サンバ LT)にはレディースサイズが存在しません!
なので、女性がサイズを選ぶ際には注意が必要です。後述しますが、女性がサイズを選ぶ際は普段のスニーカーと同じサイズ(±0cm)で選んでください。
ハーフサイズアップで選ぶのがオススメ

先述の通り、SAMBA LT(サンバ LT)はシャープで先端に向かって細くなっていくデザインになっています。
基本的には手持ちのスニーカーからハーフサイズアップ(+0.5cm)がオススメ。ただ、以下に当てはまる方はジャストサイズで購入するのも検討してみてください。
・Samba(サンバ)やGazzle(ガゼル)のサイズがピッタリ
・足が細長く、親指が痛くなりやすい
・カカトの靴擦れを起こしやすい
レディースサイズを買っていた方は注意
普通のサンバは男女別で用意されていますが、SAMBA LT(サンバLT)はユニセックスサイズしかありません。
「ユニセックスサイズ≒メンズサイズ規格」なので、レディースサイズを買ってた方は要注意!
レディースサイズに比べると、ユニセックスサイズは甲の深さが浅めになっています。
なので女性の方が「サンバと同じサイズで買おっと!」と購入しちゃうと「あれ、なんか大きくない…?」となってしまうことも。
なので、以下のサイズで選ぶのがオススメです。
- メンズ:普段のスニーカーのサイズからハーフサイズアップ(+0.5cm)
- Samba(サンバ)のサイズと同じサイズ(±0cm)
- レディース:普段のスニーカーと同じサイズ(±0cm)
- Samba(サンバ)のサイズからハーフサイズダウン(-0.5cm)
実際のサイズ感は?SAMBA LT(サンバLT)の口コミ・レビューまとめ

見た目、履き心地、パフォーマンスの全てにおいてバランスが取れている製品です。耐久性も高く、コストパフォーマンスが非常に良いと感じました。唯一、少しサイズ感が大きめに感じるかもしれません
出典:Daytona Park

普段のサイズで問題ありません。通年で使える人気のサンバですが、シュータンがある事で差別化と更にクラシックな雰囲気がいいですね。
出典:Daytona Park

メンズはサンバと同サイズでOK、レディースはハーフサイズダウンがオススメです。
レディースだと『ちょっと大きかった』『サンバのサイズ感と少し違った』という声も。
そこまで差は出ないですが、安定したサイズ感で履きたい方は要注意です。
研究員が実際に履いてみたサイズはコレ

adidas SAMBA LT(サンバ LT)のサイズ感を確かめるために、研究員が次の4種類のスニーカーを履いてみました。
それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。
研究員A 男性(甲高め)
- アディダス スペツィアル:25.5cm
- アディダス SAMBA LT(サンバ LT):26.5cm
- アディダス SAMBA(サンバ):26.5cm
- ナイキ V2KRUN:26cm
- コンバース オールスター:26.5cm
- ニューバランス 993:25.5cm
研究員B 女性(足幅広め)
- アディダス スペツィアル:23cm
- アディダス SAMBA LT(サンバ LT):23cm
- アディダス SAMBA(サンバ):23.5cm
- ナイキ V2KRUN:23cm
- コンバース オールスター:24cm
- ニューバランス 993:23cm
レディースの研究員Bは、サンバのサイズからハーフダウンでピッタリ。横幅・縦幅ともにサンバのサイズと近くなりました。ナイキやニューバランスのサイズ感と近いですね。
メンズの研究員Aは、サンバと同じサイズでピッタリ。サイズ感も同じです。
以下の記事では、アディダスの他のスニーカーのサイズ感の紹介もしています。こちらも参考にしてみてください。




楽天で買うのが一番安いです

ちなみに、adidasのSAMBA LT(サンバ LT)を買う時は楽天が最安。
元々はウェールズボナーコラボの限定品でしたが、これから定番モデルとして売っていくっぽいので、在庫は安定しています。
楽天とかAmazonでも、カラバリもサイズもしっかりあります。
ポイントやクーポンでかなり安くなるので、購入するときは楽天がオススメです。
しかも、あまり知られてないですが、返品保証・交換保証がある店が多いので、わりと穴場。
サイズミスしても交換できるので、安心して購入することができます。
「店だと緊張して、ゆっくりサイズ感を確かめられない…」っていう人には特におすすめですよ。
(※場合によってはAmazonの方が安い時もあるので、どっちもチェックしておくのがオススメです!)