adidas

adidasのTOBACCO(タバコ)のサイズ感は?口コミも合わせて紹介

minayuka
今回の記事の内容まとめ

・メンズ・レディース向けにTOBACCO(タバコ)のサイズを解説

・TOBACCO(タバコ)と他ブランドの定番スニーカーも比較しています

・楽天で買うのが一番安いです(下の方にリンクあり)

最近注目の集まっているadidasのTOBACCO(タバコ)。70年代を象徴するクラシックなガムソールとレトロなデザイン。

スピードキャットなどと同じく、ジワジワと人気の高まっているクラシック系スニーカーです。

少しくすんだカラーリングがグランパコアや古着と相性が良く、サンバとかスペツィアルと同じで、使いやすいんですよね。

去年はatomos25周年のコラボレーションモデルが発売されるなど、隠れたアディダスの名スニーカーです。

注目が集まっている一方で、人気モデルのSAMBA(サンバ)やSUPERSTAR(スーパースター)と比べると、サイズ感にはあまり言及されていません。

adidasのスニーカーって、わりとモデルによってサイズ感に違いがあるので、買うとき困るんですよね…。(実際、スペツィアルとSAMBAだと0.5~1cmくらいサイズ差があります)

そう言うわけで、今回はそんな方に向けてadidasの「TOBACCO(タバコ)」のサイズ感を詳しく調査しました。

どのサイズを選ぶのがいいのか、同じアディダスのスニーカーから、ナイキ・コンバース・ニューバランスといった定番スニーカーブランドとも比較して紹介しています

メンズ・レディースのサイズ感についても紹介しているので、お持ちのスニーカーなどとも見比べながらサイズ選びの参考にしてください。

スニーカーサイズ感研究員
スニーカーサイズ感研究員
スニーカーショップ店長
Profile
スニーカーショップ歴7年のスニーカー好き店長。
定番・コラボ・レアスニーカーなど合わせて100足以上のスニーカーをコレクションしています。
膨大なコレクションから得た知識で、ネットでもスニーカーが安心して買えるように、スニーカーのサイズ感を紹介しています。
プロフィールを読む

TABACCO(タバコ)とは?

adidasのTOBACCO(タバコ)の画像

TOBACCO(タバコ)は、元は70年代に発売されていたアディダスのスニーカーです。

アメリカ、ベリーズの「タバコ・ケイ」という島からインスピレーションを得て作られているため、その名前を冠してTOBACCO(タバコ)と名付けられています。

スペツィアルやSAMBAと同じく、ガムソールを使ったクラシック系スニーカーです。

一番の特徴は、毛足長めでしっとりとした質感。スペツィアルやSAMBAが毛足短めのカジュアルな雰囲気なのに対して、TOBACCO(タバコ)は上品で「大人のスニーカー」感があるのが特徴です。

色味も落ち着いたものが多いので、派手なのは抵抗あるけど、ちょっとトレンド感は取り入れたい、みたいな方にオススメです。

adidas TOBACCO(タバコ)のサイズの選び方

adidasのTOBACCO(タバコ)の画像

TOBACCO(タバコ)の特徴は、幅が広めて丸みのあるシルエット。

横幅にゆとりがあるので、足幅が広めの日本人にもフィットしやすいモデルになっています。

adidasの同じローテク系スニーカーである「Samba(サンバ)」と比べると少し大きめです。

『サンバがキツかったから、同じサイズで選ぼう!』と選んでしまうと、ちょっとブカブカ気味になるので注意です。

どちらも履いた身としては、adidasのスペツィアルが近いですね。

あわせて読みたい
【adidas】スペツィアルのサイズ感は?口コミも合わせて紹介
【adidas】スペツィアルのサイズ感は?口コミも合わせて紹介

基本的には「ハーフサイズダウン(0.5cm)」と感じるが多いようです。

普段履いているスニーカーからハーフサイズ下げて購入すれば、ピッタリのサイズで履くことができますよ。

ハーフサイズで選ぶのがオススメ

adidasのTOBACCO(タバコ)の画像

先述の通り、TABACCO(タバコ)は横幅が広めで丸みを帯びており、ゆったりしたデザインになっています。

基本的には手持ちのスニーカーからハーフサイズダウンで問題ないですが、以下に当てはまる方はワンサイズ(1.0cm)小さいサイズも検討してみてください。

・足が細長く、親指が痛くなりやすい

・カカトの靴擦れを起こしやすい

実際のサイズ感は?adidas TABACCO(タバコ)の口コミまとめ

adidasのTOBACCO(タバコ)の画像

茶色を買いました。 前回のTobacco Gruenも茶色を買いましたが、 少し色あいが異なり、 こちらのほうが薄めの茶色、ベージュという感じでした。 どちらも気に入ってます。 adidasはタンが厚いモデルは29cm Tobaccoのようにタンが薄いモデルは28.5cmを 買うようにしています。

出典:adidas

普段23.0〜23.5cmの靴を履いていますが、こちらは22.5で若干大きいけどそんなに気にならないサイズ感です。 デザインも形も色も何もかも完璧!こーゆー色が欲しい人は絶対買うべきです

出典:adidas

ずっとほしくて購入でき可愛くて跳びました。 普段のサイズを購入しましたが、幅広でゆるく感じます。0.5小さめでもよかったかな?インソールを足して靴紐きつめにして履いてます。

出典:adidas

基本的にはハーフサイズダウンが多いようです。

『いつもと同じサイズだとゆるく感じる』『大きめのサイズなので、サイズダウンしてピッタリ』という声が多かったですね。

スエード素材なこともあり、履いていると素材が伸びるのも特徴です。長く履いていけば足の形に馴染んでいく、って言う意味でも、基本的はハーフサイズ下げて購入するのがオススメです。

研究員が実際に履いてみたサイズはコレ

adidasのTOBACCO(タバコ)の画像

adidasのTOBACCO(タバコ)のサイズ感を確かめるために、研究員が次の4種類のスニーカーを履いてみました。

それぞれのモデルと足に合うサイズは以下のとおりです。

研究員A 男性(甲高め)の手持ちのスニーカーと比較

adidas(アディダス) TOBACCO(タバコ)25.5cm
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)26.0cm
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)26.0cm
NIKE(ナイキ) V2K RUN26.0cm
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)25.5cm
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)26.0cm
NewBalance(ニューバランス) MS32725.5cm
NewBalance(ニューバランス) 2002r25.5cm
NewBalance(ニューバランス) M99325.5cm
PUMA(プーマ) Speedcat OG(スピードキャット)26.0cm
PUMA(プーマ) PALERMO(パレルモ)25.5cm
PUMA(プーマ) MOSTRO(モストロ)26.0cm

研究員B 女性(足幅広め)の手持ちのスニーカーと比較

adidas(アディダス) TOBACCO(タバコ)23.0cm
adidas(アディダス) StanSmith(スタンスミス)23.5cm
adidas(アディダス) SAMBA(サンバ)23.5cm
NIKE(ナイキ) V2K RUN23.0cm
NIKE(ナイキ) Air Force 1(エアフォースワン)23.0cm
NIKE(ナイキ) CORTEZ(コルテッツ)23.5cm
NewBalance(ニューバランス) MS32723.0cm
NewBalance(ニューバランス) 2002r23.0cm
NewBalance(ニューバランス) M99323.0cm
PUMA(プーマ) Speedcat OG(スピードキャット)23.5cm
PUMA(プーマ) PALERMO(パレルモ)23.5cm
PUMA(プーマ) MOSTRO(モストロ)23.5cm

足幅広めの研究員Bでも、小さめのサイズでピッタリ。さっき書いた通りですが、サイズ感としてはスペツィアルとか、NIKEのエアフォースワンが近いですね。

他ブランドの定番スニーカーとくらべると少しゆったりしたサイズ感なので、やはりハーフサイズ下げるのがオススメです。

ローテク系スニーカーは大きいと靴ズレに繋がりやすいんですよね…。せっかく気に入ったデザインでも、履き心地が悪いと使わなくなっちゃうので、小さめのサイズで選ぶのがオススメですよ。

また、以下の記事では他のadidasのスニーカーのサイズかんの紹介も行っています。ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【adidas】SAMBA(サンバ)のサイズ感は?実際の口コミも紹介
【adidas】SAMBA(サンバ)のサイズ感は?実際の口コミも紹介
あわせて読みたい
adidasのTOKYO(トーキョー)のサイズ感は?口コミも紹介
adidasのTOKYO(トーキョー)のサイズ感は?口コミも紹介
あわせて読みたい
adidasのテコンドーのサイズ感は?実際の口コミも紹介
adidasのテコンドーのサイズ感は?実際の口コミも紹介

買う時は楽天が狙い目

adidasのTOBACCO(タバコ)の画像

ちなみに、adidasのTOBACCO(タバコ)を買う時は楽天が最安。

タバコは定番モデルなので、在庫絞られたりとかが無いのが嬉しいですね…。楽天とかAmazonでも、カラバリもサイズも潤沢にあるので、選び放題です。

しかもポイントやクーポンでかなり安くなるので、購入するときは楽天がオススメです。

25cm〜のゴールデンサイズも残っていますし、カラバリも豊富。

しかも、あまり知られてないですが、返品保証がある店も多いので、わりと穴場なんですよね。

サイズミスしても交換できるので、安心して購入できます。

(※場合によってはAmazonの方が安い時もあるので、どっちもチェックしておくのがオススメです!)

ABOUT ME
スニーカーサイズ感研究員
スニーカーサイズ感研究員
スニーカーショップ店長
スニーカーショップ歴7年のスニーカー好き店長。
定番・コラボ・レアスニーカーなど合わせて100足以上のスニーカーをコレクションしています。
膨大なコレクションから得た知識で、ネットでもスニーカーが安心して買えるように、スニーカーのサイズ感を紹介しています。
記事URLをコピーしました